ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2020年10月06日

久々 お気軽浜のグルキャン

久々 お気軽浜のグルキャン

岬を回り 遠回りして 結局近場の お気軽浜に到着

侵入経路の砂も変わっていて 今回は 波打ち際から

見れば大したことないようにみえるんだけど

ここの砂って結構やばく 過去に随分車が砂にはまりましたよ

Kobaさんがいたので こけたりしても大丈夫だと思って侵入

結局 大丈夫でしたけど



久々 お気軽浜のグルキャン

大潮でしたけど 波打ち際の 色確認すると 潮上がってくる所がわかりますから

いつもの波打ち際 定位置 設営完了





久々 お気軽浜のグルキャン

テント出したら 前回 大雨で撤収して インナー外してたままでした

まだ寒くもないし天気もよかったので そのまま コットだけ





久々 お気軽浜のグルキャン

今回はコロナ以前から 会ってなかったお仲間と 一緒

飲みものバーナー持って タープ前に移動 


久々 お気軽浜のグルキャン

大体こんなパターン


久々 お気軽浜のグルキャン

今回 この PEAKSのおまけパンに セブンのお好み焼き入れて焼けるかなと




久々 お気軽浜のグルキャン

途中買ってきました


久々 お気軽浜のグルキャン

なかに 丁度良い感じに入りましたが オーブンにこれ 微妙に入らない


久々 お気軽浜のグルキャン

ダイソーに乗せ換えて いれました ちょっと はみ出してますけどなんとかいけました


久々 お気軽浜のグルキャン

また乗せ換えてOK ソースと青のりはついているんだけど マヨネーズも追加して

切り分けて みんなで つまみました

熱々で 普通に美味しかった


久々 お気軽浜のグルキャン

冷蔵庫にあった 厚揚げも切れ目いれて 持ってきて 中にイン


久々 お気軽浜のグルキャン

ただ 並べて入れて 吞みながら 焼けるのを待つだけですから 

面倒な事も無く お手軽 




久々 お気軽浜のグルキャン

だんだん暗くなってきて 手元が 見えなくなってきたので ランタン追加


久々 お気軽浜のグルキャン

この前買ってあった 南部市場の ローストチキン 持ってきました


久々 お気軽浜のグルキャン

焼いてる間 潮が随分上がってきて やばいかもと思いましたが セーフでしたね

だんだん匂いも立ってきて 出してみました


久々 お気軽浜のグルキャン

外側コンガリです 良い感じ

切り分ける時 皮がちょっとひっついてしまいましたが

次回からは 油引いて焼くことにしましょう


久々 お気軽浜のグルキャン

おまけに また 活躍してもらいました


久々 お気軽浜のグルキャン

切り分けて まあ なんとか 使えました

ほろほろの所 つまみましたが 焦げてカリカリの皮美味かった



久々 お気軽浜のグルキャン

道具を 戻して テント前でソロタイム

打ち寄せる波の音が近い

安物のセブンで買った赤ワイン

氷が 無くなった時ように いつも 買ってきてます

何時だったのか 年寄の夜は早い


久々 お気軽浜のグルキャン

河岸を変えテントに入り


久々 お気軽浜のグルキャン

また少し 

こんな時は ラジオ欲しいなあと 

カブはラジオ乗せているんだけど TWの時は結構忘れてしまうので

小さい奴でいいから 今度買うかな



久々 お気軽浜のグルキャン

そのまま ごろんとコットに横になって寝てしまったのだけど

なんだか 寒くて目が覚めて スマホみたら まだ 2時

(*_*;

真夜中だったので シュラフをだしてまた寝直した夜でありました

コロナ後半年以上あってなかった お仲間も

元気で 楽しかったかな






このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(TRAIL WAY)の記事