2020年10月05日
岬めぐりしてきた

今週は 冬装備に荷物入れ替えました
サイドバッグ パンパンです

サイドのファスナー開けるとかなり広がります
シュラフなんかは結構場所とりますから これ便利
持ち出す荷物の中身はおなじなんですけど嵩が増えますね


横須賀から入り とりあえず三浦岬方面 行先未定です

カラッとしてて きもちのいい天気


ちょっと先の 走水で ヴェルニーの湧き水給水


いつもは 大きなポリタンク何個も水入れてる人いるんだけど 何するんでしょうか
今回は誰も居ませんでしたが 道志の 湧き水も 居るんだよねえ

観音崎を 抜け 鴨居から 浦賀の 海沿いのコース


いつもは通り過ぎだけの 浦賀の渡し
ちょっと下りてみました みたら カブは 乗れませんね

野比の海岸から 三浦海岸
思い立って 久々に あそこにと 入っていったら

アクセスできる道が グチャグチャになってて 全く入れませんでした
もう ここも来れません 張る所がだんだん無くなってきてます
狭いので 転回するのに一苦労しました 荷物が重いのか
歳とって力が無くなってきたのか
大汗かきました

それにしてもなあ カブでももう 入ることができません

思い直して 岬を回ることにしました
TWは快調で 気分良かった ツーリング日和



のんびりゆっくり三浦の畑と 東京湾眺めて一服したり
城ヶ島もちょい先なので

まぐろを食べに寄ってきました おやじ元気でした
ここのまぐろ 美味いんだよね
食べてトイレ寄ってまた 畑の丘回り

丁度しばらく振りのKobaさんが 張ってるとのことで
丘を下りて お気軽浜へ

ここも 砂の状態g変わってて 今回は波打ち際から侵入
かなりドキドキもんで こけるんじゃないかと
何とかいけましたけどね


もう最後に会ってから 半年以上経ってます
久々の焚火囲みました
岬を回って随分遠回りしてきました