2022年10月31日
今週末は久々のキャンプ 奥道志の山伏行ってきた

今回は テントフルで設営したんだけど テントの写真一枚も撮って無かった
今までテントの写真撮らなかったのは初めてだなあ
( 一一)

毎年一回 長年のお知り合いの オフ会 毎年こんな感じ
今回は 焚火台あるので 焼いてみた

朝出てくる時に 南部市場に寄って 焼き鳥買っていきました
なんでも鳥の日だという事で 地鶏のネギ間が 500円でした

次々と つまみが回ってきて ちょこっとずつ とりわけて・・・・・

地鶏と シロ
シロはカリカリに焦げる位焼くと美味しい

こんな感じで つまんでもらいました
焼き鳥は小さい焚火でやいたほうが 上手く焼けますね
久しぶりにおいらも焼き鳥たべました
焼き鳥やも もう丸4年行ってないなあ

かみさんにリクエストしていた モヤシとネギ それに
油揚げの煮ものとかぼちゃの煮つけも
即完売でした
これも写真無い
(*´Д`)

今回のメインとなった このフライパン

丁度 一つ車に入ってるからって いただいてしまいました
道志から帰ってきて 道具整理をして
始めたんですが シャツ買うのを忘れていて まだ時間も早く
風も無く寒く無かったので 散歩がてらユニクロパークへ


デカイです

見た目コットンのエアリズム これこの前買ってきてみたら
結構具合がいいので 追加でほしかったんですね
これを5枚持って レジへ行く途中 冬用のスウェットと これもって
ユニクロのレジはいつも不思議初めての時は驚きました
カゴ置くだけで一瞬で 済んでしまうって
どうなってるんだろうと

アウトレットも 上った事が無かったので 店内を回ってみました
フロアーごとに 1Fは 若い連中 2F インポートブランド
3Fはアウトドアっぽい店舗


フードコートもあり 夕方でもかみさんと食べに来ようかなと思った次第

貰ってきた フライパンを車から降ろすの忘れていて 持ってきました

洗剤とたわしで 良く洗い 油を引いて馴染ませておきました
シーズニング関しては どんだけ鍋釜 フライパンどんだけやってきたのか
良く野菜くずだの炒めてっていってるけど
これが一番なじむんです

そう
カレーです
カレーを何回か作ると シーズニング完了してしまいます
油が一番 馴染みます
これ ナンにつけて食べる予定でしたが
山伏に 忘れていったカレー (*´Д`)
今日の お昼にしましょうか
まささんありがとう
これは焚火台専用にして 使いましょうか
次に会うのはいつになるのかな
何か お返ししないとね
まあ色々食べた キャンプ
10年来の道志キャンパー
みんな いい歳になってきてました
来年もよろしくね
・・・
・・
・
Posted by aerial3wd at 06:18
│Cooking│doushi area