ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2021年03月21日

もう少ししたら 初ガツオの季節ですね

もう少ししたら 初ガツオの季節ですね

子供の頃は 魚が 大嫌いだった

特に青魚


大人になり 静岡に出張に来るようになり 初めて入った居酒屋で


入ってくるお客さんがまず カツオって頼むもんだから


おいらもたのんでみたんですね

それから 虜になってしまいました


それいらい 静岡来たらカツオ



この季節になるとワクワクしてくるんですね


黒潮に乗って北上してくるカツオ



マグロみたいな味になる 秋の油の乗った戻りガツオも絶品です



今回は去年の秋






もう少ししたら 初ガツオの季節ですね

カブで御前崎まで 行って 買って食べたカツオ


ここからちょっと先に走ると




もう少ししたら 初ガツオの季節ですね

市場が 二つあるんですが 売っている量が少ないので もっぱらこちら



もう少ししたら 初ガツオの季節ですね

入って左側



もう少ししたら 初ガツオの季節ですね


カツオは 開いた瞬間から痛んでいきますので朝一に寄ります

スーパーでも 売ってるけど おいらはこちら




もう少ししたら 初ガツオの季節ですね

クーラーボックスは こんなに小さいので パックから出してもらい ビニール袋に

入れなおしてもらってます

このまま氷の上に入れておきます



パックだと入らないし ゴミにもなりますから






もう少ししたら 初ガツオの季節ですね



静岡の 居酒屋で 出てくるのはこんな厚切りで 出てくるので おいらもこんな切り方です


しょうがでも ニンニクでも美味しい




モチガツオは ニンニクがいいけど

初ガツオは しょうがでも わさびでも食べますね









もう少ししたら 初ガツオの季節ですね

wwww  


食いたい 食いたい 食いたい  食いたーい


往きも帰りも カツオカツオ


帰りの時は







もう少ししたら 初ガツオの季節ですね


半分刺身でつまんで




もう少ししたら 初ガツオの季節ですね



半分は炙って



もう少ししたら 初ガツオの季節ですね


新鮮さそのまま 閉じ込めて



もう少ししたら 初ガツオの季節ですね


お持ち帰り


ああ 初ガツオ


待ち遠しいなあ



(´▽`*)












このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(TRAIL WAY)の記事

この記事へのコメント
くろたろうさん



ご無沙汰です

静岡 御前崎の市場は 横浜からカブ出撃で 遠いんです(泪)

まあ年に2回か3回しか行けません



ほぼ 刺身で食べるんですけど 


ポン酢かけて 大葉で挟んで たべるのも いいかもです


旭ポン酢って こっちでも 売ってるのかなあ

ちょっと 気にかけておきます

ありがとうございます
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2021年03月21日 11:59
おはようございます


私はカツオのたたきにネギとミョウガとニンニクを散らして
旭ポンズ(大阪のメーカーで関西ではお馴染みの味わい)をぶっかけて
食べるのが好きですね

それにしてもカツオが安いお店ですね
うらやましいです
Posted by くろたろうくろたろう at 2021年03月21日 10:41