ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2020年04月21日

引きこもりの日曜は 鳥の唐揚げ作って見た

引きこもりの日曜は 鳥の唐揚げ作って見た

普通 鳥の唐揚げって 衣もっと 付いてるんですけど

おいらが作るのはあまり付いていませんよ

照りも出て照り焼きみたいな 唐揚げです



引きこもりの日曜は 鳥の唐揚げ作って見た

漬けこみのタレを作ります

ボウルにワイン 醤油 ニンニクとしょうが刻んだ奴

塩を少し振ってたまごを入れて 小麦粉

それに照りが出るように みりんも少し

 ガラガラ混ぜていきます

ここで小麦粉多く入れれば衣も付きますけどね

出来たら鳥肉投入





引きこもりの日曜は 鳥の唐揚げ作って見た

手で もみもみ 骨の間まで 良くこねて行きます

箸じゃだめなんです 手でないと





引きこもりの日曜は 鳥の唐揚げ作って見た

そして しばらく 放置して 漬けこんで置きます

これで仕込み完了


後は揚げるだけ



引きこもりの日曜は 鳥の唐揚げ作って見た

揚げ物は 小さい中華鍋

これ少しの油で揚げられますから便利

毎回新しい油使えるし・・・

ダイソーで売ってる200円の中華鍋

キャンプでも随分活躍しましたね


油に入れる時に 粉にくぐらせれば 普通の見慣れた唐揚げになりますけど

おいらはこっちの方が好きなんです


懐かしい味の 唐揚げ

随分久しぶりに作りました


食材は 冷凍庫と冷蔵庫にある物どれも使いまわし



www




漬けこんでる間に ジャガイモ茹でて ポテサラの仕込み

引きこもりの日曜は 鳥の唐揚げ作って見た

これは このままで ゆでたまごとか 小さく切って 食べる直前に

マヨネーズで 和えて頂きますので このまま 冷蔵庫へ保存しました


と まあ 

こんな 日曜でありましたね









このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(Cooking)の記事

この記事へのコメント
Tomoさん ありがとうございます


ほぼ 毎週の出撃でしたけどねえ  

吞んでは 寝て 風呂入って また呑んでの週末 

暗くなって目を覚ましまた吞み直しって(笑)


おやじの正しい休日の過ごし方をしております  

 
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2020年04月25日 09:49
くろたろうさん お久です

飛沫感染なら ほぼ人がいませんから問題ないとおもいますけど

こちらも 臨海なので 他県から遊びに来る車がいっぱいです 

助長しないように ずっと休日は家におりますよ 

雑魚釣りにでも ちょこっと前の海でてもいいかなと思ったりしますけど

引きこもりは 実は 自分との闘いなんですね 
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2020年04月25日 09:41
自分は連休は月に一度あるかないかなんですけど久しぶりに連休を自宅で過ごしております(笑)
もつ煮に角煮を作って呑んでって、あれ、キャンプしてる時と変わりませんねぇ

早く景色の良い所で飲みたいもんですね
しばらくお互い頑張りましょう♪
きっと久しぶりのキャンプで飲む酒はうまいでしょう
Posted by TomoTomo at 2020年04月21日 08:46
移動制限がかかって外出もままならない状況ですね
個人的には他府県の人との接触を完全に避けたソロキャンプなら問題ないとは思いますが……

ユーチューバーも軒並み自粛宣言で
ブロガーも外出の記事をあげにくい感じで

GWも間近に迫っていますが
休日は退屈な日々を過ごしています
Posted by くろたろうくろたろう at 2020年04月21日 08:21