2020年03月30日
春の3連休2日目


丁度 テントが張れそうなスペースがありましたから 設営
風は時折強く吹いてましたが 風防もありますので

焚火台を出して 辺りに落ちてる枝など拾って一応セッティング
風が止まない時は火は入れません

今回は 居酒屋メニュー
ちゃぶ台と トレッキングの椅子にまな板乗せた物置件テーブル

ミニロースターで 居酒屋メニュー

かぼちゃがとても 美味しかったかな

鍋類は出さずに コンビニフックに吊り下げている シャラカップとおまけのパンだけ
焼き物は道具少なくていいな

陽が射している時は暖かくて良かったけど さすがに陰ってくると肌寒く
風も収まってきたので火を入れる事に
枝も少なくて すぐ焚火も終わりそうですけど

ライターで カチカチやって 無事火が点きました
流木とは違いちょっと火着き悪かったけど

養生しなが くべていくと

風もほとんど無くなって 小さいけど いい焚火になりました
この風防中々いいです
結構使ってるキャンパーもおおいですね
前回に続きいい焚き火

この焚火台の中に入っていた 火吹き棒
いつぞや赤い人に頂いたものなのですけど
もう焚火も終わりになってきた時使ってみましたけど
中々優れものだった
Take-Gさん オリジナル火吹き棒
この小さな焚火台にピッタリでしたね