2020年03月29日
春の3連休に道志回ってきた

先週の3連休 2日目に 道志方面へ 行ってきた
今週のこの寒さと雪まで降ってるのと比べると
段違いの暖かさでしたね
桜満開のこの時期 三寒四温は終わったものの
花冷えとかありますから
そういえば数年前 桜のこの時期に大雪ってありましたね

連休初日は 車検の終わった車を取りにいき 車中泊仕様に戻し
下ろした荷物の積み込み
掃除もしたしなんとなく気持ちいい
終わったのはいい時間になってしまったので
吞み始めて一日終わってしまいました
二日目の朝

良い感じに焼けながら 陽が昇ってきました
車検上りの車で出る予定でしたが もったいない天気になりそうなので
カブで出る事に

ここしばらく 見かけなかった プラティパスもでてきましたから
厚木回りで道志方面に

去年の台風で流されてしまった キャンプ場が気になっていて偵察に

一番奥のトイレはありますけど 手前にあった
流しとバンガロー それにおばちゃんの仕事場 倉庫 は無くなっていましたね

おいらが 一番古くから行ってたんですけど
雨でも この流しの下でまったりできましたから
ほとんど一人の時が多かったし

いざ到着してみると こんな事になっておりました(笑)
おばちゃんの仕事場にしては大きな建物も建てておりますねえ
元々広い所でもないので
こんな状態だと おいらもう行けませんね
おばちゃんに挨拶行こうと思ってましたが
下りて行けませんでしたね
まあ でも 良かったかな



この前のスペースも 砂盛り上げてしまったから 張れなくなってるみたいですね
時間もゆったり流れて行く感じで 良かったんだけど
時間もゆったり流れて行く感じで 良かったんだけど
失われてしまった 風景ですねえ