2022年12月16日
残念幕 New 撤収の朝

目が覚めたのは まだ暗くて 何時ころなのか
スマホ見ると6時頃だった


テントを開けて 首を出して 外見ると 段々明るくなってきた
笠雲だなあ

でも 陽が出てくるようなので 一安心

腹を軽くして戻って来ると


2重に笠雲が出てきましたけど いい色に焼けてきています
笠雲は 時計回りでゆっくり回っています

いい天気になりそうです

かなり冷え込んでいましたが 外に

目の前の富士山眺めながら お湯を沸かして

ブレンディ―タイム
冷気が気持ちいい

明るくなってくると みんな テントからでてきました

確か 昨夜 スペシャルなコーヒーを Taka さん入れてくれるって
言ってたなあと 幕にはいったら なんと 品切れ
(*_*;
中でもう一杯ブレンディを飲み
ぼつぼつ撤収の準備

快速旅団のセールで買っておいた マット
空気も全く抜けてなくて 満足

シュラフのセットは これ3つ
ゴアのシュラフカバーも保険で入れてます
通常は夜中起きるんですが
今回は 朝までぐっすり眠れました
コット無しでも 下からの冷気は感じませんでしたね

各々 パッキングも済んで

記念撮影
デカイバイクは迫力ものですねえ

あの ダカールから アフリカに 変わったけど
Takaさんのイメージは変わらず
似合ってるかなと

次回は 穴追加で 薪スト2台になるそうです
三々五々
散っていきます
おいらは天気もいいし 凍結は大丈夫かなと
今年最後の 富士山回りで


冬枯れた道を 走るのも いいもんです
車も少なくて ゆっくり走り
ここでも 記念撮影

さすがに 上ってくると 寒かった
やっぱ
グルキャンは楽しいねえ
TWはボロですが エンジンは快調で もうすこし
乘れるかなと思ったしだい
でも もう歳だから あと一年位で廃車かな