2022年06月10日
雨音で目が覚めた 道志の森キャンプ場の朝

サンルーフに打ち付ける 雨音で 目が覚めた朝
やはり天気予報が当たりました
とてもぐっすり寝たんですが 吞み過ぎか
いろんな酒ちょこちょこ吞んでますから ちゃんぽん?!
車から出たらちょっと ふらつきました
歳ですね
かなりの土砂降り
まずカッパを着てから外に

全てやきつくされて灰のみなので 燃えカスはなくて こんな状態

ちょっと バサバサやって 洗って 焚火の後始末

お湯を沸かして ブレンディ―タイム
結構冷え込んでて寒かった

タープの内側にも 結露なのか 水が貼り付いていて ちょっと揺らすと 雨状態
カッパ上下着てるから 関係なかったけど
ほんとに土砂降りでした
身体も冷えてきて 時間は早かったのですが
とりあえず道具を車にほおりこみました

ほんと タープだけ引っ張っといて良かった
ペグを抜いて 丸めて
ビニールに入れて撤収完了

テントでも張ってたら 結構しんどかったかもね
久々のビニール袋撤収と相成りました

乾燥も兼ねて ヒーターをつけて キャンプ場を後にしました
車の中にほおりこんだ道具を 整理したかったので
道志を出てから そうだ 橋の下は雨がかからないかなと

結構広いからと 車を河原へ入れてみたら
吹きこみは少しだったので 道具整理できました
後は 帰ってタープベランダで干すだけ
しばらく食べてない オマール海老ラーメン食べたかったんだけど
開店まで 時間があり過ぎなので 諦めた

途中 看板を見て カツカレーでも食べたいなと かつやに
この盛り方が 見栄えはいいのかも知れないけど
左ききには 解るとおもいますが 食べずらい

そして 必ずと言っていいんだけど
このソース
垂れるんだよね
とんかつ定食のほうが良かったかなと 店出る時に思いました
でも 朝は 汁ものの方がいいな

帰って来て荷物を降ろし 濡れた タープを ベランダで 乾かしました
まあ2泊3日
雨には降られましたが 楽しかったかな
帰って来てから もう今日は金曜日
明日はもう週末がやってきます
早いよなあ
(◎_◎;)
今週末も雨っぽいなあ
Posted by aerial3wd at 06:35
│doushi area