ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2020年08月16日

DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

今週末は あまりに朝から 気温が殺人的でしたので ブレイクとなりました

この前買ったバッグのパッキングも済んでいしたので

実際に載せてみる事にしました



DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

前と同じように 左右ベルトでつないで 乗っけてみましたが マフラー回りが

具合が悪かった


DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

一見すると良さげではありますが マフラーに干渉しそうなので

ベルトを外して 個々別にぶら下げる事に


DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

ベルト片方づつ締めるんですけど 重いので ちょっとしんどい



DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

突き出たボルトで 傷付かないように作った奴を挟みました  結果はOKでした


DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

マフラーからの 空きスペースも十分で


DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

走っている時 ブランブランしないように ボトムも止めます



DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

左右 以前と違和感なく装着できました



DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

バッチリ(*‘∀‘)


DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

丁度以前買って カッパとか入れてるのも 同じ DEGNER





最後に出たのは ひと月半まえなので

ちょっと 近所のバッテリー充電コース回ってきました



DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた


本牧まで行って 山手を回り 根岸の ドルフィンから 下って 

また もどっ来るコース 30Km弱




DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

磯子のマリーナ 久々寄って

もう暑すぎなので



DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

ローソン寄ってたばこと 酒買って バッグの開け閉めも確認


DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

DEGNERのバッグの留め金はみな これなんですけど

これ便利 開け閉め簡単 確実


DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

中も 一気に開くので 楽です  途中の買いもの収納は格段よくなりますね






DEGNER SADDLE BAG 実際に載せてみた

DEGNERの デモの写真は ハーレーですけど 

小さな TWにも違和感なく装着できました

トップケース無いと 大げさではなくて いいなあ 


思った次第

回ってきて エンジン音も静かで トコトコ言ってました

このTWも 未だ自走不能とかの 目には 合っておりません

三浦の畑の中の ビニールハウスで 買ってから

もう何年経つんだろう

ゆでたまごも ここで見つけたんだよね


ローテーションが守れていませんが 次回は これで

出ましょう


ただ 行くところが 無くなってしまってるんですねえ


(≧◇≦)

















このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(TRAIL WAY)の記事