2019年12月03日
ドッペルギャンガー クイックテントの事

もう何年になるのか 冬用にいいかなあと てにいれた
この ドッペルのクイックテント
前室を広げて使っています
この ドッペルのクイックテント
前室を広げて使っています

本来の インナー位置は 真ん中までですが 吊り下げ型なので
後ろにさげて使っています
まあさげなくても前室は広いんですけどね
後ろにさげて使っています
まあさげなくても前室は広いんですけどね

吊り下げだと 使い勝手もよくて 結構自由にレイアウトできます
インナーの中ではなくて下に コットを入れていますので
ほとんど汚れません
インナーの中ではなくて下に コットを入れていますので
ほとんど汚れません

インナーを閉めると 高さもかなりあり 冬の吹込みの冷たい風は
直接当たることも無く 快適に眠れます
このインナーは ノーマルで 設営すると3人は余裕です
直接当たることも無く 快適に眠れます
このインナーは ノーマルで 設営すると3人は余裕です

余裕の広さの 前室ですので いろんな物も入り 冬の季節は
コールマンの2バーナーに オーブン
これ 料理してたりすると ストーブ代わりになり
オーブンの蓋を開けて火を入れてればかなり暖かい
コールマンの2バーナーに オーブン
これ 料理してたりすると ストーブ代わりになり
オーブンの蓋を開けて火を入れてればかなり暖かい

何でもただほおりこんで置けば つまみも焼けるし
一石二鳥
一石二鳥

現場で グラタン作って焼いたり

家で作るものと 遜色ないよねえ

この大きな窓も 中に籠ってるときでも 外が見れて いいですねえ
でも この前 山伏での オフ会の時
クイックのはずが ジジイになり 力無くなってきたのか
中々 立てられなくて 往生したのは 内緒です
でも 良いテントです
でも この前 山伏での オフ会の時
クイックのはずが ジジイになり 力無くなってきたのか
中々 立てられなくて 往生したのは 内緒です
でも 良いテントです