ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 ソロキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2019年07月16日

キャンツー途中のお買い物


キャンツー途中のお買い物

シートがかぶったままの TWを横目に 今週末も ゆでたまごで出撃


カブは 色々試したい事がいっぱいで つい手が伸びてしまいます





キャンツー途中のお買い物

玄関の扉前で 荷物を載せるので 運びだす手間なくてお手軽だし



キャンツー途中のお買い物

小さく切った どんとキャットは リアに 挟みこみます

これ雨の時にも 下が濡れている所に 

クーラーボックスやら小物乗せておくと

地面直接でないので 濡れたり 汚れたりしません



キャンツー途中のお買い物

そして 今回のメインの カインズで見つけた この 折りたたみのバック

大きさも フロントコンテナボックスに ピッタリです









キャンツー途中のお買い物

キャンツーだと 途中 コンビニで食材調達することが多いのですけど

今回はスーパー

あの 道志のミステリーカツオ事件以来まだ 食べてなかった カツオゲット



キャンツー途中のお買い物

普段ほとんどキャンプでは 食べなかったパン

前回美味しかった 100円コーナーの パンも 買いました





キャンツー途中のお買い物

カゴにこのバック入れて その中に飲みもの含め 入るだけの食材を買います

そして ゴミも出ないように パックのものは ビニールの袋に

生ものは こうすると 小さなクーラーボックスに入ります

かなりかさが減ります



キャンツー途中のお買い物

可愛いパンも 潰れずに 持ち出せます

ちょっと 食材のつゆとか沁みたりする場合もあるかと

ビニール袋に入れてます




キャンツー途中のお買い物

このまま 現場で どんどキャットに乗せれば 散らからないし

取り出しも楽です



キャンツー途中のお買い物


雨降りなので カバーかけて 現場に 向かいますが

公道をこのまま走ると 違反だよね

クーラーボックスの上に乗せる予定でしたけど


コンビニ袋2重にしてもらって Topケースの網に 

入れ込んでいました

落ちたりしないか手で確認しながら走ってましたけど

これなら 安心




キャンツー途中のお買い物

キャンツー途中のお買い物

撤収の時は また 折りたたんで 収納 

どんとキャットと 折りたたみのバック

使えますよ








このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(TRAIL WAY)の記事

この記事へのコメント
水没したスマホは 捨てて

新しいスマホに シムと SDカード挿入

使えるか心配でしたが 使えました

撮った写真も 少し残っておりました (笑)

ラッキー  (^O^)/     
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2019年07月16日 05:40