ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2019年07月10日

geerTop のトレッキングテント

geerTop のトレッキングテント

季節がら中々いい天気に恵まれない週末ですが

今週末は 3連休なんですねえ

(^O^)/

小さなテントカブに載せて出たいなあ




geerTop のトレッキングテント

お気に入りのこのgeerTopの一人用のテント



geerTop のトレッキングテント

一人用 トレッキングテントなので 寝るだけのスペース

結構 下がゴツゴツ あるいは ゴロタ石だったりするとこにも

張ったりするので コット入れてます

ここは シートだけでも良かったけど 寝心地は

コットの方がいいよね

両脇を ラインで引っ張ると 大きなベンチが開いて

風通しもよくて これから夏にかけては 最高のパフォーマンス


geerTop のトレッキングテント

仕舞は と言うと こんな感じ


geerTop のトレッキングテント

ロゴスクイックの バッグの中にスッポリ入りますてか

カブに テント2つ持参


geerTop のトレッキングテント

どっちか 一つでも ツーリングキャンプなら OKなんだけど

日差しを考えると

ロゴスクイックだけだと逃げ場がないから 

おいらのスタイルだと 


geerTop のトレッキングテント

こんな パラソルな サイトにも 変身

(^O^)/

突然の通り雨でも 夜露なんかも 道具濡らさないでいけますから



geerTop のトレッキングテント

棟上げしておくと 風はビュンビュン通って涼しい

お日様 回っても 日陰は 変わらず 手間無しだし


geerTop のトレッキングテント

小さいバイクキャンパーには こんな風に

ニョキニョキやって欲しいもんです















タグ :geerTop

このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(TRAIL WAY)の記事