ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2013年12月04日

新幕張ってきた

新幕張ってきた

新幕 初張りって やはりワクワクしますねえ


先月 アミーゴさんと キャンプした時 

新幕張ってきた

大きさといい スクエアな形といい 高さといい 

一発で気にいり 即

新幕張ってきた

この ポールと一緒にポチ


持っているテントとかぶらないので これまた良し


新幕張ってきた

アミさんのとは生地がかわっていましたが おいらは いい色かなあなんて・・・

前のツートーンの時は 欲しくなかったけど

ガーン


新幕張ってきた

これから冬にかけて テントの中でゆったりできるのはいいよねえ

道具の配置も ゆったりです


今週末はオレンジ色に染まってきました

YouTube


オレンジ色の週末
http://youtu.be/zjivCOWKBZk


夜は光通さないとおもいましたが このとおり

新幕張ってきた

テント内の目玉オヤジが明るい事もありますが  

夜の絵も 綺麗に撮れました


シャン3の 兄貴分みたいで 使えそうですね








このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(三浦あたり)の記事

この記事へのコメント
JOGさん

おはよーございます

ワカサギ漁の様子を注視しております

今年は年内に たべられるのでありましょうか?


>PS.メラメラは盛り上がりましたよ!!

丁度富士の真裏から メラメラ症候群の皆様の様子を

想像しておりまたよ(笑)
Posted by aerial at 2013年12月06日 09:06
いつ見てもサイトのつくり
グッズなど、とてもおしゃれですね!
#見習おうとおもうのですが、自分にはセンスが。。。足りない

自分も、simple2.0が良いかと思っていまして。
考えてtいました。
今度、お邪魔させてくださいませ!!

PS.メラメラは盛り上がりましたよ!!
Posted by JOGJOG at 2013年12月05日 22:29
336さん

お初です

脳内キャンプも楽しいものです

色々なシーン別にテントも揃えておくのもこれまたいいです

今回のテントは 広げてペグ4本 四隅に打って

立ち上げるだけ ほんとにSimpleです

設営は 何分もかかりません

薪スト入れるのが前提なので 

少し下は 開けておいたほうがいいですね
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2013年12月05日 05:31
チェロキさん

定位置ですなあ 

三浦の暴風もなく いい天気に恵まれました

本当は STに 薪ストの試し張りにいったんですけど

あの暖かさ さすがに 止めました

新幕もあり Simple張ってきました

これから冬に向かい 一緒のときがありそうですね
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2013年12月05日 05:20
はじめまして336と申します。
いつもブログ楽しみにしてます。
夏に子供が生まれキャンプ出撃デキズ
毎回読んで妄想キャンプさせて貰ってます!
キャンプギアばっかり増えて困りものです…。
そのテント丁度欲しいと思ってました。
スカート無さそうですが寒くないですかね?
設営は簡単ですかね?
Posted by 336 at 2013年12月04日 22:19
狭くも無く、広くも無く。
ソロにはちょうどいい広さですね~

先々週はお世話になりました。

先週の金曜夜は、また同じ磯で野営してました。
凄い風でしたが、夜中には止んで
翌日は素晴らしいコンディションでしたね。

土曜は用事あり午前11時には撤収しちゃいましたが・・・その後に来られたのですね。

ブログは週一程度で細々と続けてます。
たまにはお越しくださいませ。
Posted by チェロキチェロキ at 2013年12月04日 19:33
アミさん毎度

昼でも真っ暗なテントで ランタン楽しめるはずでしたが

思惑が外れてしまいました(笑)

でも 遮光性は強くかなり暗いです

夏なんかには 結構いいかもしれません


薪ストーブよ予定で出かけていきましたが なにぶん

暑いくらいでしたので  急遽予定変更

Tシャツ姿で設営

Twin Simple Campは いつになるのでしょうねえ




 

富士の真裏では 

メラメラ症候群の人たちが治療を受けていたというのに・・・


じいさんは 暖かいほうが いいなあ
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2013年12月04日 13:09
夜でも光が透過するシンプル、羨ましい。

私のは、空襲の時でも、灯りをつけられる仕様ですから。

ロットごとにいろいろなところから、生地を仕入れてくるんでしょうね。
Posted by アミーゴ at 2013年12月04日 12:24