2021年02月19日
また新しいソロテントが 欲しくなってるんですけど・・・

また 週末がやってきますね
先週はとても天気が良くて
最初 椅子とテーブルだけだして
少し残っていた白ワイン愉しみました

吞み終わって 少しフワッとした気分で
車中泊でいいかなとも 思ったけど
夕方になればきっと風も出てきて寒くなるはずだし
・・・・
・・
・

載せっぱなしで 随分出してない 簡単設営の
ドッペルの クイック広げてみました
お久

ごちゃごちゃしてますが
一応寝れます

今回は これ 海鮮お好み焼き

結構大きくて 鍋にもピッタリ入って温めて いただきました

鰹節 海苔 ソースに マヨネーズが入っていれば もっと 美味しいはず
付けてくれないかなあ なんてね

午前中のワインが効いてきて ちょっと 横になるかなと 入ったテント
中は 陽射してとてもポカポカ
夕方目を覚ましたら 風が吹いていて
やはり 寒くなっていました
これじゃまずいと 思って

ポール2本通すだけの クイックみたいなものなので
即出して

中の道具 入れ替えてお引越し完了
暖かい陽気に騙された
やはり まだ2月だしね 寒くなるよね

あとはいつものパターン 変わり映えしませんねえ

今回は これで暖をとりました
マルヒーターは下に熱が行くのでやめて コールマンのヒーター
火を点けていると CB缶自体冷たくなっていきますから
丁度いいくらいのドライブに絞って中火くらいかな

それでも これくらいの温度になりますので 十分暖かかった
やはり 冬には これくらいの大きさのテントが 一番使いやすいですね
買ってから何度か張った soomloom

ちょっと 後ろの方が長くなってて 1・5倍くらいは 大きいので
ちょっと 今の時期はうすら寒い感じ

中に入れる道具は少し限られますが

ほぼ 必要な物は おけます

ただ 前閉めてしまうと かがんで 下からファスナー開けないと いけないため
結構シンドイ
ダブルファスナーなら 上から開けられるので
とても楽なんですが

ダブルファスナーの この手の大きさのテントが欲しいかなあ

風がなければ フルオープン

風とかあれば閉めて 上からファスナー下ろして出入りも楽
ちょこっと 外の様子を 見たい時は 顔だけ出せるし
いままで使ってきたテントでは 一番の お気に入りなんだけど
本当は
これがあ・・・・・・

赤いのは嫌だけど 欲しいんだよね
おいらには 手が届きませんからねえ
"(-""-)"
これがあれば 一個で事足りるんだよねえ
ああ
・・・
・・
・