2013年08月06日
海を渡る 毘沙門天キャンプ

おいらの 三浦半島での 初めての野営地 ここ毘沙門天
ちょっとワイルドな景色が気に入り
しばらくは 雨でも 暴風でも はたまた 台風なんかにも 会いました
ここで 素人の おいらは結構学んだ事が多いなあ
ゴロタ石の海岸です
張る場所も何か所もないからキャンパーって おいらくらいでしたが
ここ 結構人が来るようになり 荒れてしまって
しばらく 行ってないんです

下まで 降りると 千畳敷みたいになっていて 遠くを見渡すと
良さげな所
でも 荷物担いでいくのは 何往復するのか ためらいますので
TWの 登場になった訳なんですねえ
それで 行ってみたんです
干潮の時間見計らっていくと なんと

潮引くとこんなゴロタ石 結構デカいのもあり
ええいとばかり TWで踏み入れました
おいらのTWダウンマフラーで ガツガツ当たるんです
トーレールバイクのエンジンガードも 意味なしで 泣
壊れるなんて想定外で 何とか

たどり着けましたが 後ろ振り返ったとき 戻れるのだろうかと (汗、汗、汗)
先の事考えてもしょうがない

ペンタをタープに広げて 設営完了
大した距離ではないんだけど達成感もあり このview


おいら独りだけだし こんな星空の下で 酒呑んだなあ

翌朝は 千畳敷で こんな モーニングコーヒーを楽しみました

撤収時間は 干潮の時ですので 潮の具合見て パッキング

大丈夫かなあなんて 思ってたけど ガンガンふかして 無事生還したのですねえ
ことしは もう一回行きたくて ノーマルのマフラー探していたと いうことなんです
一年経ってパッキングも随分コンパクトにもなりましたから
さて 少し涼しくなってから 再チャレンジかなあと おもっております
海をTWで渡る毘沙門天キャンプ
楽しみですね
Posted by aerial3wd at 21:18
│TRAIL WAY
この記事へのコメント
waganseさん
ほんとお久しぶり
おかあさんになったのですねえ
まだまだ睡眠不足の日々が続くと 思いますが
たまに また ゆったりしたキャンプにでも出かけてくださいな
楽しみにしておりますよ
ほんとお久しぶり
おかあさんになったのですねえ
まだまだ睡眠不足の日々が続くと 思いますが
たまに また ゆったりしたキャンプにでも出かけてくださいな
楽しみにしておりますよ
Posted by aerial2nd
at 2013年08月07日 12:37

こんばんは
相変わらず美しい写真ですね
そしてバイク羨ましい〜♪
すんごい所走っておられますが(汗)
waganseも久しぶりに乗りたいな〜
って中免しかもってませんし
アスファルトしか走った事ないですがw
のんびりお魚釣って
絶景とモーニングコーヒー
うっとりですね
相変わらず美しい写真ですね
そしてバイク羨ましい〜♪
すんごい所走っておられますが(汗)
waganseも久しぶりに乗りたいな〜
って中免しかもってませんし
アスファルトしか走った事ないですがw
のんびりお魚釣って
絶景とモーニングコーヒー
うっとりですね
Posted by waganse
at 2013年08月06日 23:23
