ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2013年01月30日

何気に 前のブログ徘徊してみたら・・・

まだ 穴開けてないときのPilts


何気に 前のブログ徘徊してみたら・・・

色々考えてたんだなあと 笑ってしまった

これはこれで かなり良かったけど  だんだん面倒になり

快速に送って ポート加工をした


待てよ  電球

今回久々に立てた コールマンラウンドタープ




何気に 前のブログ徘徊してみたら・・・

これに いい具合に Ken-G インストールできないものか

電球



何気に 前のブログ徘徊してみたら・・・

この 土間STに インストールできたら 最高かも


・・・

・・



新しい物を ぽちると  新しいイメージが わいてきます

今まで使っていた スーパーチープなコット

とりあえず不満もなく使っておりますが


昨日いきなり発作が おきて



何気に 前のブログ徘徊してみたら・・・

コールマン(Colemanコンパクトローコット 2000010514

¥9,980 
これ逝っちまいました

今使ってるコットの5倍もする値段ですが・・・
もう今日届く予定(速)




何気に 前のブログ徘徊してみたら・・・

ST には コールマンだから 入るだろうけど  このシャン3にも ちゃんと 入るのだろうか?!

まあ 今週末また 愉しみな キャンプになりました


ここ Ken-G出してないので 穴無しテントに インストール

週末まで 悩みましょうか

これも 楽しい Week day の 過ごし方です








このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(独り言)の記事

Posted by aerial3wd at 06:40 │独り言
この記事へのコメント
河原野宿!!
孤獨美^ ^♪
Posted by 張偉卿 at 2013年04月27日 20:20
組み立て方 コールマンのサイトで みれます

この ムカデコット

そんなに 大変なのだろうか

見てみると 案外簡単に 縦のポールもベロで固定できるみたいだけど

まあ 実際持ってる人が 言うんだから 手ごわそうだけど

買っちまったものは 使うしかないもんね
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2013年01月30日 06:51