ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2012年07月08日

大雨の週末

大雨の週末

土曜の 夜中とも 朝とも つかない時間に 目が覚めてしまい

ゴソゴソ 荷物を入れ替えたり 出したり  ((((;゚Д゚))))

雨予想だったし 腰の具合も 芳しくなく

久々の キャンプブレイクの予定でしたが・・・・


ガーン

・・・
・・


結局

この通り

です






大雨の週末

aerial で出てる時は、 水 積載は ポリタンクに十二分 ほおりこんで おりますが

これ 持っていけない

((((;゚Д゚))))

それに気づいたのが

先週

何がなんでも 水持って行ける いい 物ないかと Twitterで つぶやいたら

色々書き込みもあり 良さげなこれ ポチ

そしたら 臭いよとか 色々書き込みあり

((((;゚Д゚))))


く、 くさーい?!

ポチるのが 早かったのか レスが 遅かったのか

まあ ポチってしまったので 来てから 臭い嗅いでみよう


大雨の週末

何時に来るかわからなかったので  妄想していた もういっこの Harry's Special Bag

これも 吊るしたい

妄想が 現実になるか  ダイソーに 行ってきました

この カラビナで 吊せー!!

取り付けてみたら Goooooood  !!



大雨の週末

強度も 100円ですので ちょいと心配ですが 着替えとかの軽いものならOKそうです

取り外しも 簡単


大雨の週末

ステーが あれば 安心ですけど 旨く工夫して タイヤ 内側に 振れないようにしています


大雨の週末

一発目の キャンプの 音は これでしょう  (#^.^#)

このタンクバッグは アミさんに 頂いたもの

ありがとねえ


TWのチッコイタンクに ピッタリ  今どきのタンクバッグっで 磁石で

ぺタなのですねえ  ちょっと 驚き

小雨まじりの天気でしたが 無事 到着



大雨の週末

着いて 荷物を 確認

ガタも ズレもなく




大雨の週末

ダイソー 100円 カラビナ吊るしの サイドバッグも 

全然平気で  ニヤニヤしてしまいました


先週のキャンプから かえって来てから 思うとも無しに 

ふと気づくと こんな事ばかり 考えておりましたが

妄想が ほぼ イメージどおり ピッタリ収まり

達成感に つつまれます

うまくいくものですねえ 


困った時の 100均ダイソー

今回も いい仕事してくれました


おかげで

こんな週末 




大雨の週末

思えば 七夕の夜でした

泣いた 彦星

夜中は 大雨降らしやがって・・・ 

中途半端な雨より バタバタ降る雨だったから

許してあげよう

砂浜は 雨には 最適で 水はけなんて言葉 全く無し







タグ :TW

このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(TRAIL WAY)の記事

Posted by aerial3wd at 21:06 │TRAIL WAY
この記事へのコメント
セローさん 

おばんです



>砂浜が似合うバイクですねTW。

やっぱ フィールドは こんな風景  この中に 置きたいものです



>サイドバック、いいなぁ。

これは 使いかってからすると 着脱に 難がありますが

それも アレンジして 装着できました  

Big Twin乗り Harryさんの 頂きものです


おいらでは 高くて 入手できませんでしたので

とても 嬉しい 
 

頂いた夜は 幻の STONES BAR

あの夜 非売品で Getした ベロ缶バッチで 

お化粧しております


かなり いい感じですよ
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年07月09日 21:02
こんにちは。

本当に、砂浜が似合うバイクですねTW。

サイドバック、いいなぁ。
いいのないかと探してるんですけど、結構いい値段するので
躊躇しています。
重心下がるから欲しいんですよね。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2012年07月09日 12:35
くろたろうさん

おはよーございます


快適な 週末過ごせる必要最小限の

荷物は 搭載できて 満足な パッキングでありました


小雨が ずっと降っておりましたが 10時過ぎには 風と

えらい勢いで シャン3に打ち付ける雨でしたが

快適な 夜でありましたよ


砂浜は 雨吸い込んでくれますので 雨には 最適です


ルアー教室 楽しくみております
Posted by aerial at 2012年07月09日 09:16
おはようございます


ギリギリのパッキングですね~

でもいい感じでまとまってますね♪

七夕は降られましたか?

こちらも結構な雨でした

浸水したりしませんでしたか?
Posted by くろたろうくろたろう at 2012年07月09日 08:27
アミさん

あの タンクバッグ 丁度いい大きさで

使えましたよ

三浦の夜は やはり 風は 出てきて かなり 強く 

シャン3に 打ちつける雨音も 凄かったですけど

前を 閉めたら ランタン ロウソクのおかげで 温かく

快適に過ごせました

たまーに  焚き火で 空いた穴から 雨漏りも ありましたけど・・・


海開きで 海の家も立ち並び  もう

しばらくは 三浦も 潮時

秋まで ダメですから  

野営場所移動の時期かな
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年07月08日 22:17
こんにちは、アミーゴです。

見事な過積載仕様になりましたね。

砂浜によく似合うバイク。

風が強かったようですが、大丈夫でしたか。

たまには、山道も走りにきてください。

それはそれで、気持ちいいかもしれませんよ。
Posted by アミーゴアミーゴ at 2012年07月08日 21:56
今回

初TW と キャンプって感じです

パッキングも まあ 思い通りにできたしたし

お誂え向きで 大雨


今回も タープ張らず シャン3 だけ

折りたたみでない 椅子乗っけて 快適な キャンプ

堪能してきました


キャンツー 初心者だけど

この 楽しさ 止められない
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年07月08日 21:23