2012年06月25日
キャンツー妄想が 現実味を帯びてきた

今週は ロケハンも兼ねて 行ってきた
ちっこい トレールバイクに 詰めるだろう荷物も想定して 張ってきた
・
・
・

バイクやに寄り 納期は 来週末
いよいよ 現実味を 帯びてきた キャンツー
店を出て 普段は 全く寄らないここに 入ってみました
バイクの連中は あちこちよって うまそうな 蕎麦だの食ってるし
おいらもと いうことで

なんちゅうことのない ラーメン屋
店を出ると

いきなり 止まっておりますねえ (ノ∀`)
三浦の 下の方を これから ぐるりと回り ロケハン
2回ほどぐるぐるまわり いつもの浜到着

これからの季節 虫対策で インナーは 必要
シャンに イーズ

二股は ポールと頭支えるジョイント必要になるので
ワンポール選択しましたが うまく吊れました
ポールは 3段目の穴使い少しスカートが浮く感じにして

今回も 空中張り
中々気に入っております

シャン3 奥半分つぶれますが 雨でも OK
これだけでも 十分ですが やはり タープも欲しいので 連結しました

まあ いつもの絵と 変わりないのですけど
精神的に 全く違います(#^.^#)
設営完了後 道具の選別と 入れ替えを
パッキングイメージをしながら 落として行くのが 大変です

Boxは 小さな こちらの どこでもBARに 決め どこでもキッチンから 移します
トランギアは必須なので アルコールも
この容器 いれるのに 高さもあり こいつに 入れ替え

難なく 収まりますが 間違えて 飲まないようにしないと ((((;゚Д゚))))
なんかシールでも 張ってないとやばいな
シール得意のginoさんにでも 一枚もらおうか
色々道具を 出したり入れたり ドンブリシェラで Hoppyやってたら
いきなり やられて お昼寝
イーズも 快適で なにより 虫に対する安心感もあり
おきたのは 真っ暗になってから

これからは こんなセッティングになるのでしょう
酒は この デカイシェラ 一挙に 逝っちまいますので
要注意ですけど
まあ 潔い感じで これも いいかと

明かりは ロウソクと オイルランタン
薄暗いけど これもまた 雰囲気があって よろしい
月明かりもない 海でありましたが
昼の ダートを 想像したり バイク トコトコ乗ってる自分想像したりと

妄想が 膨らんでいきますよ ふっふっふ

トランギア出して つまみをつくります

鮭焼いたり

作りおきカレー温めたりと・・・・
まあ これでも 十分でしょうか
トランギアの鍋は 焦げ付きもなく 良かったかな
でも 五徳は 風防兼五徳の園芸君に軍配があがり
これを 常備することに決定です

30年近いまえに 皿回しやってたころの DJコピー
テープですけど エンコード リッピングなどしてCDに焼き直し
ちょいとノイズが入っておりますけど
懐かしい 80年代が蘇ります

こんどは この タープの下に TWが やってくるのですねえ
なんとも 待ち遠しいです
前に置いて ランタンの灯りに照らされたバイク をながめながら
酒のむのは 最高かと


どこでもBAR
先日のSTONES BARで ゲットした ベロベロも アクセントに
名前も改め
<STONES BAR>にしよう
バイクでも これは やはり 外せないなあ
でも 搭載できるのでしょうか
ちょいと いつものキャンプも 変わりますね
と
まあ 今週は 薪ももたずの出撃
焚き火もしなかったけど

ご機嫌な 夜でありました
あと6日
・・・
・・
・
待ちきれないなあ

タグ :TWSTONES BAR
Posted by aerial3wd at 05:37
│TRAIL WAY
この記事へのコメント
threakさん
おはよーございます てか
また 今日も昨日に引き続き 3時に目が覚めて
二度寝できません((((;゚Д゚))))
真っ暗です
後まだ5日間ありますね
待ち遠しいです
ヘルメットも 何十年か振りに 買わないと
家には おわんのメットしか 余っておりませんから・・・
おはよーございます てか
また 今日も昨日に引き続き 3時に目が覚めて
二度寝できません((((;゚Д゚))))
真っ暗です
後まだ5日間ありますね
待ち遠しいです
ヘルメットも 何十年か振りに 買わないと
家には おわんのメットしか 余っておりませんから・・・
Posted by aerial2nd
at 2012年06月26日 03:58

ガイアさん
大人というより これ 通り越した
じじいなんですけど・・・・
大人というより これ 通り越した
じじいなんですけど・・・・
Posted by aerial2nd
at 2012年06月26日 03:47

くろたろうさん
Gin も Vodkaも 入っておりますよ
このどこでもBAR (#^.^#)
釣りをして テントに寝て 朝一で また釣りってのは
理想的ですねえ
竿と ルアーは いつも積んでいますが さっぱり釣れないので
最近 振っておりません((((;゚Д゚))))
ご指導お願いしますか・・
Gin も Vodkaも 入っておりますよ
このどこでもBAR (#^.^#)
釣りをして テントに寝て 朝一で また釣りってのは
理想的ですねえ
竿と ルアーは いつも積んでいますが さっぱり釣れないので
最近 振っておりません((((;゚Д゚))))
ご指導お願いしますか・・
Posted by aerial2nd
at 2012年06月26日 03:46

こんばんは!
aerialさんはいつもオシャレな野営してますねえ
来週から新たな相棒登場ですね
aerialさんはいつもオシャレな野営してますねえ
来週から新たな相棒登場ですね
Posted by tbreak
at 2012年06月25日 21:59

こんばんは!
aerialさんはいつもオシャレな野営してますねえ
来週から新たな相棒登場ですね
aerialさんはいつもオシャレな野営してますねえ
来週から新たな相棒登場ですね
Posted by tbreak
at 2012年06月25日 21:56

楽しみな気持ちが伝わって来ますね~!
大人はこうでなきゃいけません(笑)
大人はこうでなきゃいけません(笑)
Posted by ガイア at 2012年06月25日 21:22
こんばんは♪
どこでもBARいいですね~!
私ならビーフィーターをロックアイスにドハドバそそいで
クラッシュしたライムを入れて飲みたい感じですね
ほろ酔い気分で聞く心地良い音楽が木製スピーカーから流れて
酔いが早くまわりそうですね?
どこでもBARいいですね~!
私ならビーフィーターをロックアイスにドハドバそそいで
クラッシュしたライムを入れて飲みたい感じですね
ほろ酔い気分で聞く心地良い音楽が木製スピーカーから流れて
酔いが早くまわりそうですね?
Posted by くろたろう
at 2012年06月25日 18:10

青さん
お疲れでした レポありがとうございました
7月から こちら帰ってくるんですねえ
また 会えそうです
夏また 神割崎行く予定ですが あれから 一年ぶりの 途中の家々なんか
また 写真とって確認してこようと思っております
お疲れでした レポありがとうございました
7月から こちら帰ってくるんですねえ
また 会えそうです
夏また 神割崎行く予定ですが あれから 一年ぶりの 途中の家々なんか
また 写真とって確認してこようと思っております
Posted by aeri at 2012年06月25日 12:27
ちはっす!
シャン3にイーズ、いいっすねー!
装備の模索は果てしない道・・・私も、今回の神割崎で使った道具(最低限を心がけて)を参考に、再度詰めなおしですw
7月末には横浜戻りますんで!
涼しくなったら浜キャンお誘い下さい(><)ノ
(青は長らくの店舗営業生活により、体温調整機能が故障中でして、熱中症にかかりやすい体調なのです…)
シャン3にイーズ、いいっすねー!
装備の模索は果てしない道・・・私も、今回の神割崎で使った道具(最低限を心がけて)を参考に、再度詰めなおしですw
7月末には横浜戻りますんで!
涼しくなったら浜キャンお誘い下さい(><)ノ
(青は長らくの店舗営業生活により、体温調整機能が故障中でして、熱中症にかかりやすい体調なのです…)
Posted by 青 at 2012年06月25日 09:57
ginoさん
裏(笑)の浜 ご苦労さんでした
マジ 酔っ払ってきたら やってしまいそうですねえ
でも 仕舞いが うまく入らず この 瓶なら 丁度です
でかい黄色信号のスマイルシールなんか貼ってればOKかと
パッキングは 人それぞれですから 今回使った道具とテントは
もって行きたいと思っております
来週は 電車で 三浦海岸までですので 泊まりはお休みかな
裏(笑)の浜 ご苦労さんでした
マジ 酔っ払ってきたら やってしまいそうですねえ
でも 仕舞いが うまく入らず この 瓶なら 丁度です
でかい黄色信号のスマイルシールなんか貼ってればOKかと
パッキングは 人それぞれですから 今回使った道具とテントは
もって行きたいと思っております
来週は 電車で 三浦海岸までですので 泊まりはお休みかな
Posted by aeria at 2012年06月25日 09:25
アルコール!(燃料の方)酒のビンはマズいでしょ!笑!
絶対!飲むよ!笑い!ステッカーチューンじゃ、足りないよ!
小型化もだけど!軽量化も、しましょうよ!運動性に直結だから!
ピークさんとか!良い見本じゃん!
どっちにしても、エアさんのキャンツー装備は楽しみだな!
ハリーさんのチャリキャン装備は?ストイックで、なかなかだったよ!
10キロだって!
絶対!飲むよ!笑い!ステッカーチューンじゃ、足りないよ!
小型化もだけど!軽量化も、しましょうよ!運動性に直結だから!
ピークさんとか!良い見本じゃん!
どっちにしても、エアさんのキャンツー装備は楽しみだな!
ハリーさんのチャリキャン装備は?ストイックで、なかなかだったよ!
10キロだって!
Posted by ginof355 at 2012年06月25日 08:17
TAKAさん
おはよーございます
いよいよです
まあ 移動距離は 35km~80kmですので
あまり変わらないかも((((;゚Д゚))))
TAKAさんはまた 今週も うまそうな 蕎麦堪能されたようで
羨ましくおもっておりますよ
まあちっとは バイク仲間の 仲間入りに なるのかなあ・・・
おはよーございます
いよいよです
まあ 移動距離は 35km~80kmですので
あまり変わらないかも((((;゚Д゚))))
TAKAさんはまた 今週も うまそうな 蕎麦堪能されたようで
羨ましくおもっておりますよ
まあちっとは バイク仲間の 仲間入りに なるのかなあ・・・
Posted by aerial2nd
at 2012年06月25日 06:46

TAKAです。
いよいよ週末納車ですか。 長い一週間になりそうですね~
キャンプツーリングは自宅から現地までの移動も大きな楽しみの一つ。
TWとのトコトコキャンツーは車とは全く違う景色だと思いますよ~(*^_^*)
さて、どうやって荷物を載せるか、、
考えているだけであっという間に週末かもしれませんね♪
いよいよ週末納車ですか。 長い一週間になりそうですね~
キャンプツーリングは自宅から現地までの移動も大きな楽しみの一つ。
TWとのトコトコキャンツーは車とは全く違う景色だと思いますよ~(*^_^*)
さて、どうやって荷物を載せるか、、
考えているだけであっという間に週末かもしれませんね♪
Posted by freetk99
at 2012年06月25日 06:30

今回は
無風状態でしたので ロウソク使えましたが
風は 必ず吹いてきますので
灯りは 再考の余地がありますねえ
オイルランタンも 風で よく消えるし・・・・
無風状態でしたので ロウソク使えましたが
風は 必ず吹いてきますので
灯りは 再考の余地がありますねえ
オイルランタンも 風で よく消えるし・・・・
Posted by aerial2nd
at 2012年06月25日 05:55
