2012年06月21日
海へ

胸騒ぎが 止まらない

トレールウェイ
道無き 道を 走破するのだ
・・・
・・
・
嘘
((((;゚Д゚))))
と
言う訳で
また 新たな 楽しい妄想が・・・
ぱっきんぐーーーー
現実てきには これだろうなあと あちこちブログ徘徊しております

サイドバッグ
ちょうど このスタイルが 一番いいみたい
多くのバイク乗りの スタイルがやはりいい
素直に 真似っこするのが 堅実かと

こんな バッグ 値段も こなれていて このタイプにしようと おもっております
キャンツー諸先輩方
知恵貸してくださいませ
m(_ _)m
これ 乗っける事にすると ダウンマフラーで良かったのかなあ
ノーマルのマフラーだと 熱で焼けそうだし

やはり 両脇振り分けでないと 荷物少なくなってしまうしねえ
これじゃ マフラーの熱で 完璧に 焼ける

おいらの 手元にやってくるこいつの ダウンマフラー
これなら 問題ないみたいですね

スクキャンの時の 荷物ですが
完璧に スタイルが かわりますね
(#^.^#)
しばらく また 妄想が 続きます




Harryさん
そうそう 書き込みありがとうございます
こいつでしょうか? ネットで捜してみました

完全防水みたいで
使わないのでありましたら 使わせていただきます
取り付けもマフラーが 下ですので 行けるかな
使わないのでありましたら 使わせていただきます
取り付けもマフラーが 下ですので 行けるかな
Posted by aerial3wd at 06:19
│TRAIL WAY
この記事へのコメント
みつみつさん
一番の問題は 薪でありますね
どないしよ(ノ∀`)
一番の問題は 薪でありますね
どないしよ(ノ∀`)
Posted by aerial2nd
at 2012年06月23日 07:42

こんちは
コンテナーBOX、3段積み・・・どうですか?
発進時、いつもウイリー!!
カッコイイ(^O^)/
薪を積むのが・・・いつも悩みます
コンテナーBOX、3段積み・・・どうですか?
発進時、いつもウイリー!!
カッコイイ(^O^)/
薪を積むのが・・・いつも悩みます
Posted by みつみつ at 2012年06月22日 14:26
アラカンさん
かなり ご無沙汰しております (ノ∀`)
最近の アラカンさんの ブログは 冴え渡っており
オモロイ
まあ ちっこい、 中途半端なエンジン搭載の バイクでありますが
おいらには ピッタリかと (笑)
大きな排気量の ロングツーリングは 皆さんにお任せして
近場の 三浦のゴロタ石と 遊ぼうと思っとります(#^.^#)
おいらは 大きなエンジンも スキ でも
ちっこいエンジンもスキ
空冷の タンコロ っていう
オートバイってやつが
一番しょうに合ってるかと
これこそ 一人になれるキャンプ地に たどり着けそうですので
今から 楽しみでありますよ
かなり ご無沙汰しております (ノ∀`)
最近の アラカンさんの ブログは 冴え渡っており
オモロイ
まあ ちっこい、 中途半端なエンジン搭載の バイクでありますが
おいらには ピッタリかと (笑)
大きな排気量の ロングツーリングは 皆さんにお任せして
近場の 三浦のゴロタ石と 遊ぼうと思っとります(#^.^#)
おいらは 大きなエンジンも スキ でも
ちっこいエンジンもスキ
空冷の タンコロ っていう
オートバイってやつが
一番しょうに合ってるかと
これこそ 一人になれるキャンプ地に たどり着けそうですので
今から 楽しみでありますよ
Posted by aerial2nd
at 2012年06月21日 22:12

フ、フ、フ、一番楽しい時期ですな~
妄想をどんどん拡げてください。
来年の「Ⅰ計画」、お待ち申し上げます。
妄想をどんどん拡げてください。
来年の「Ⅰ計画」、お待ち申し上げます。
Posted by アラカン at 2012年06月21日 21:28
ふっふっふ
Harryさん
それでは 明日 Twitterで ドカンと 行きますので
よろしく・・・・
Harryさん
それでは 明日 Twitterで ドカンと 行きますので
よろしく・・・・
Posted by aerial at 2012年06月21日 19:03
お、引き取ってもらえますか?
ラッキー、明日雨デスかね?取り敢えず持って来ます。
何処かで怪しい受け渡ししましょう(笑)
ラッキー、明日雨デスかね?取り敢えず持って来ます。
何処かで怪しい受け渡ししましょう(笑)
Posted by harry at 2012年06月21日 14:41
Harryさん
ありがとうございます
つかわないのであれば ぜひお願いします
今度
カンダでも 日本橋でも はたまた 渋谷の地下定位置でも
キャンプ場でも 出向いていきます
ラッキー !!
ありがとうございます
つかわないのであれば ぜひお願いします
今度
カンダでも 日本橋でも はたまた 渋谷の地下定位置でも
キャンプ場でも 出向いていきます
ラッキー !!
Posted by aerial2nd
at 2012年06月21日 12:33

モンベルの振り分け、右の下が少し溶けたのを自分で補修したのがあります。外からはそれとわからないです。僕はもう使いません。要りますか?
Posted by HARRY at 2012年06月21日 09:05
待てませーん
待てませーん
ああ 初めて 免許とったコロのような こんな気持ち
わかりますよねえ(#^.^#)
待てませーん
ああ 初めて 免許とったコロのような こんな気持ち
わかりますよねえ(#^.^#)
Posted by aerial2nd
at 2012年06月21日 06:24
