ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2021年01月31日

Geer Top ソロドームテント 



Geer Top ソロドームテント 



ここ 週末2回 雨や風で 出なかったし

とても天気も良くて お昼過ぎ いつものお気軽浜に行ってみた

晴れてとても気持ち良かったけど

暴風 8mはあった感じ

白波が立って 飛沫も飛ばされてきてましたので


小型ドーム選択




Geer Top ソロドームテント 

このテントは ポール2本透せば即 立ち上がり ペグ4隅に打てば OK

とても簡単 後はフライ止めて 設営完了




かなりの強風でしたから 普段は張らない ガイライも全て

ソリステの30打ちました



Geer Top ソロドームテント 



波打ち際の濡れ具合歩いて見てから 位置をきめるのだけど 今回は

かなり上まで濡れていましたから 波打ち際から少し奥に設営




Geer Top ソロドームテント 



Geer Top ソロドームテント 

もしかしたら 大潮だったのかもしれません

冬の三浦って風は強い 毎年の事なんですけどね



ウィンドサーファー2人 右へ左へと スイスイいたくらいで

誰も居ませんでした



Geer Top ソロドームテント 


海風で寒いので テントに入ると 中は陽がさしてるので 暖かい

フライ半分開けたまま インナーのメッシュ越しに外眺めながら

引きこもりです




Geer Top ソロドームテント 


コットを入れて ソロテーブル入れて 中パンパンです 

一応保険で ワームⅡ入れておきました



今回のメインの暖房は これで




Geer Top ソロドームテント 



通常だと この手のソロテントって シュラフ入れて寝るだけですけど

おいらのレイアウトは こんな感じ

土間はやっぱり楽



狭いので この ヒーターでかなり暖かったし 特に顔の辺りは

暑すぎるので インナーメッシュが 開けてます




Geer Top ソロドームテント 

なんか チューハイのみたくなり 今回は 焼酎買っていきました


外は 相変わらず風がすごい







Geer Top ソロドームテント 


ヒーターの上に乗せて チリコンカンをトルティーヤで巻いて 





Geer Top ソロドームテント 


ちょっと炙って つまんだり 
 


どうでもいいけど これ春巻きみたいだなあ


これ簡単でいい



今回はオーブン出さずにSOTOのバーナーだけ




Geer Top ソロドームテント 

家の冷凍庫にあった シュウマイ


なんだかろくなもんたべてないなあ


みんなおいしそうなもの食べてるのが 羨ましい


このヒーターの上に乗せると 暖かさは変わらず 直接火が

当たらないので 具合よく出来上がります





Geer Top ソロドームテント 

スキレットのまま 直接 醤油と からしのっけて つまみます


これだけで おなかいっぱいになってしまいます

なんでもいっぱい食べれる人も 羨ましい限り




Geer Top ソロドームテント 


マルヒーターだと 下に熱がかなり行きますので 今回は コールマンのヒーター

タンクのカバーは跳ね上げています


実際ドライブしているとGas缶はドンドン冷えていきますので

時々触って確認 火力も調節しながらですので  問題ありませんでしたね

おいらはいいけど

絶対 ヒーターを乗せるのは × 








Geer Top ソロドームテント 

外が暗くなってきたので 見てみると もう サンセット



Geer Top ソロドームテント 

風は相変わらず弱まる感じがなくて 

さすがに夕方は寒くなって


ちょちょっと撮ってまたテントにはいりました


薄いピンク色に包まれた ふじやまも見れたし良かったかな









Geer Top ソロドームテント 


テント上に引っ掛けの このシーリンライトは 物入れなんですが 暗くなってくると

結構落ち着く光量 寝る時も朝まで点けっぱなし

これは 汎用性があるから 外して こんどは



Soomloomに付けてみようかな・・・付くかな










Geer Top ソロドームテント 


あとは また ラジオ聴きながら 吞み直し


  バーナーを消して  早めにシュラフに入りました

ガイラインをしっかり引けば ドームテントは

安心です




今回も 玄関出てから 人に会ったのは


セブンのレジのおねえちゃん一人だけでしたね



















このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(small tent)の記事
コットテント
コットテント(2025-04-28 05:33)

煙突の養生 
煙突の養生 (2024-12-29 06:43)