2020年06月25日
TWのセルが回った

帰って来たのがまだ 午前中
カブの荷物を降ろしてから 今週の ミッションⅡ
TWを ナップスへ持っていきました

近所なので いいとこ10分もかかりませんよ
受付したら 作業始めるのが 4時過ぎとのことで
ヘルメットをコインロッカーに入れて一度帰ることに


出て 歩いて 家まで イチョウ並木がずっと続きます

歩道脇は こんな 散歩にはピッタリな小道
朝の犬の散歩や ジョギングなんか 気持ちがいいですよ

野鳥もいて 朝起こされます 鳥の鳴き声がわかると楽しいのかなあ

落ち葉は一年中 この状態 秋にはまた この上に重なり
本当の森みたいです
戻ってTW持ち帰って来るまでは プッシュってできないので コーヒーとかでごまかし

TVってほとんど見ないのですけど 自粛中昼下がり 何気に流してたドラマ
始めは 井の頭公園が出てきたりして とても懐かしく
まだ 高円寺に住んでいた頃は 良く日曜には坊主を連れて
いったもんです

アルバム見返してみたら 丁度 ドラマの頃でしたね
隣接する動物園だったり 魚見たりと 楽しかったなあ
始めは懐かしさだったんですが だんだんはまり混んで
楽しみになりました
顔は知ってるけど 名前は知らないなんて人には言えませんけど
とってもいい役者でした
何だかキューンとしたり 何と涙もじわっときたりして
自分でも 驚きなドラマで 今週で 終わってしまったんですね
シーンとともに 挿入歌が まだ 頭の中引きずっております


見終わってから 作業終了の連絡入り
また歩いてナップスへ

コインロッカーから ヘルメットを出し
受け取りました
しばらく振りで セルが 回った
(^O^)/

帰ってきて カバーをかけました
第二のミッション完了
やっとプッシュ
今度は 一か月に必ず一回は稼働するようにと思いました
バッテリーは 高い !!
それにしても
続編ないから余計に いいのかもしれないけど
やはり もっと見たい