ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2018年12月17日

今週も 出撃してしまいました  


今週も 出撃してしまいました  

大体 イメージしていた感じで 設営完了

シャン3と Hog

ドッペルの前室パーツ



今週も 出撃してしまいました  

浜に着くと かなりの北風 暴風

寒すぎなので シャン3を選択して正解でした  






今週も 出撃してしまいました  

巻き巻き煙突が 逝ってしまったので Ken-Gの 入れ子式煙突

問題なのは ダンパーなんですが

巻き巻き煙突のダンパーパーツ

以前使えるかためしたんですが 

これが使えるんですね

ブッさすと 丁度 煙突の切れ込みに引っ掛かり落ちません



今週も 出撃してしまいました  

安定して こっちの方が いいですね  扱いも いちいちパーツ組み合わせて作ることもなく

つなぐだけですから




今週も 出撃してしまいました  

ちなみに 隙間はできますが 炎は 煙突に吸い込まれますので

隙間から 煙や火の粉は 漏れててくることはないです


ちいさな Pigにもインストールできます

この入れ子式煙突

パーツの長さをもう少し短くして 継の本数増やして

仕舞を短く作ってもらえないかなあなんて 

思ってるんだけど

そうすれば バイクの時のパッキングがもっと

コンパクトになるんんだけどなあ





今週も 出撃してしまいました  

前室に 居るだけで 冷たい北風がシャットアウトされるので

ヒーターなしでも OKでした


前室の前は跳ね上げて

はじまりました



今週も 出撃してしまいました  


だあれも居なかった 

昔来てた頃の浜みたいで  なんか 嬉しくなりましたね




今週も 出撃してしまいました  

ぽつんと 一張り  

(´▽`)


まあタイミングなんだろうけどね


出て良かったてか 毎週でてないと 

こんな 光景に出くわさないんだよ


この組み合わせ

ボロのパーツとヨレヨレのシャン3だけど

ベストかも知れないな





冬のベストの組み合わせかもしれない








このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(small tent)の記事
コットテント
コットテント(2025-04-28 05:33)

煙突の養生 
煙突の養生 (2024-12-29 06:43)