2015年03月03日
カーバイトランプ

カーバイトランプも久々に点灯してみた
おいらが子供の頃の夏祭りの灯りはこのタイプでしたね
今みたいに発動機なんてなかったし
お面売ってる屋台 金魚すくい
はたまた 見世物小屋
みんなこれでした
怪しく揺らめく炎とアセチレンの匂い
昭和30年代ですので もうおじいさん世代しか知りませんね
足尾銅山の 銀山平でキャンプをした折
当時の住居後やらまだ面影があり
当時のここに暮らす人の生活なんか想像したりして
電気もおそらく通じてなかったから
明かりって これだよなあなんて
帰ってきてからしばらく・・・・
そして 小さいカーバイトランプを 手に入れて
現行で 売っていたこの テキヤ仕様のカーバイトランプも
手に入れました
集光性ではないので 回りが 明るくて
キャンプにはもってこいです
銀山平のキャンプ場は ほんとに山の中で
写真はCDに焼いてどっかにしまってあるけど
捜すのが面倒
いつか写真 アップしましょう
ここには あしびだか あしたかだか
何てったかなあ
隣接している 温泉があり
かなり いい お湯です
炭鉱の穴倉からまっ黒で出てきた人たちが 入ったであろう
小さな お風呂の跡も未だに見る事ができます
もう一回行ってみたい所ですね
足尾鉱毒事件の現場
今でも歴史を垣間見る事の出来る所
それでも 新緑の時期は とても美しい自然に
囲まれた所
とても楽しめます
また 藤の咲く頃
今年はまた行ってみたいかもね
でもちょっと遠いんだよなあ
とまあ
ズラズラと
今日はカーバイトランプを手に入れた
おいらが子供の頃の夏祭りの灯りはこのタイプでしたね
今みたいに発動機なんてなかったし
お面売ってる屋台 金魚すくい
はたまた 見世物小屋
みんなこれでした
怪しく揺らめく炎とアセチレンの匂い
昭和30年代ですので もうおじいさん世代しか知りませんね
足尾銅山の 銀山平でキャンプをした折
当時の住居後やらまだ面影があり
当時のここに暮らす人の生活なんか想像したりして
電気もおそらく通じてなかったから
明かりって これだよなあなんて
帰ってきてからしばらく・・・・
そして 小さいカーバイトランプを 手に入れて
現行で 売っていたこの テキヤ仕様のカーバイトランプも
手に入れました
集光性ではないので 回りが 明るくて
キャンプにはもってこいです
銀山平のキャンプ場は ほんとに山の中で
写真はCDに焼いてどっかにしまってあるけど
捜すのが面倒
いつか写真 アップしましょう
ここには あしびだか あしたかだか
何てったかなあ
隣接している 温泉があり
かなり いい お湯です
炭鉱の穴倉からまっ黒で出てきた人たちが 入ったであろう
小さな お風呂の跡も未だに見る事ができます
もう一回行ってみたい所ですね
足尾鉱毒事件の現場
今でも歴史を垣間見る事の出来る所
それでも 新緑の時期は とても美しい自然に
囲まれた所
とても楽しめます
また 藤の咲く頃
今年はまた行ってみたいかもね
でもちょっと遠いんだよなあ
とまあ
ズラズラと
今日はカーバイトランプを手に入れた
経緯のお話でした
Posted by aerial3wd at 05:51
│独り言