2012年06月27日
今年の夏 どうしようか

まだ6月ですが あっという間に やっってきそうです
南三陸もあれから一年が たとうとしております
ここで一泊
そして あの海へ
ブローニーのカメラももっていかなくてはなりませんので
バイクは 無理かな
このシャン3の脇に TWあったら いい 絵に なるんだけど
神割崎キャンプ場も 様子が戻ったみたいですから
また 夏の定位置キャンプ場に行きたいと思っております
それにしても
時の過ぎ行くのは 早いものですねえ
Posted by aerial3wd at 20:58
│独り言
この記事へのコメント
TAKAさん
今渋谷定位置から 大船((((;゚Д゚))))経由で 帰ってきました
毎年お盆の帰省
一気に帰っていたのですが ソロキャンプを始めてから
途中 ここ裏磐梯の 超不人気キャンプ場に張ってから
帰るパターンが なんども続いております
今年もまた 同じパターンかもしれませんが
バイクで行けたら ちょっと 嬉しいかも
南三陸(おいらはこの名前嫌いですけど)
志津川の様子また ブローニーで撮ってきたいし
心が 揺れております
TAKAさんのように 週末 プイッと 行けるのが 羨ましいです
恐らく去年より 伊豆沼の蓮も増えているはずで
夜明けに 浄土の光景も 楽しめるかな
TAKAさんにも 一回でもいいので 見て欲しいものです
インターから 15分くらいかな
壮大な ピンクの蓮が この時期 迎えてくれますよ
う~ん バイクでいけたら いいんですけど・・・
今渋谷定位置から 大船((((;゚Д゚))))経由で 帰ってきました
毎年お盆の帰省
一気に帰っていたのですが ソロキャンプを始めてから
途中 ここ裏磐梯の 超不人気キャンプ場に張ってから
帰るパターンが なんども続いております
今年もまた 同じパターンかもしれませんが
バイクで行けたら ちょっと 嬉しいかも
南三陸(おいらはこの名前嫌いですけど)
志津川の様子また ブローニーで撮ってきたいし
心が 揺れております
TAKAさんのように 週末 プイッと 行けるのが 羨ましいです
恐らく去年より 伊豆沼の蓮も増えているはずで
夜明けに 浄土の光景も 楽しめるかな
TAKAさんにも 一回でもいいので 見て欲しいものです
インターから 15分くらいかな
壮大な ピンクの蓮が この時期 迎えてくれますよ
う~ん バイクでいけたら いいんですけど・・・
Posted by aerial2nd
at 2012年06月28日 00:10

TAKAです。こんばんは。
去年と同じく檜原湖湖畔でキャンプでしょうか。
エアさんの『ちいさ旅』…ですね。
可能であれば是非、バイクと一緒に行ってあげてください。
車とは違う風の匂い、空気を感じながらのバイク旅。
車ほど荷物は詰め込めません。ですが外せないアイテムは必ず持って。
その分ほかの道具を我慢して…
不便を楽しむキャンプもまたいいものです。
本来のライダー旅の姿。 さらりとやり遂げたいところです。
去年と同じく檜原湖湖畔でキャンプでしょうか。
エアさんの『ちいさ旅』…ですね。
可能であれば是非、バイクと一緒に行ってあげてください。
車とは違う風の匂い、空気を感じながらのバイク旅。
車ほど荷物は詰め込めません。ですが外せないアイテムは必ず持って。
その分ほかの道具を我慢して…
不便を楽しむキャンプもまたいいものです。
本来のライダー旅の姿。 さらりとやり遂げたいところです。
Posted by freetk99
at 2012年06月27日 22:45
