ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2020年12月30日

2012年 1月2日 回顧  

2012年 1月2日 回顧  

2012年 正月 

ここも毎週よく張ってたところ

PILTS




2012年 1月2日 回顧  

冬は海風が強かったしますから

脇のラインがっちり張ってますから 形がちょっと変わった感じですね

幕の脇が 立ってます

普段は 小さいテントでチマチマしてますけど

正月とかは 大き目のテントは快適だねやはり


いつも小さいテントだと 広々に感じます



2012年 1月2日 回顧  


民家も近くにないし ひとけも無いから 夜はちょっと 怖かったりしたけど


一人でキャンプ初めた頃

おいらのイメージするところのキャンプって 

こんな所でやる感じでした




打ち寄せる波の音と風の音しか聞こえてこない

見上げると星空の下

こんなシチュエーションの中で

一人好きな煙草と酒を愉しむ


週末 
街中のカフェバーや居酒屋から

吞む場所を変えてから

もう何年経ってしまったんでしょうかねえ

やはり こっちの方が数倍いい


でも 今はもう

入れなくなってしまって



残念だよね

キャンプ場だったり 野営場所が 

いきなりテント、焚火禁止とか

最近は あちこち多くなってきましたね







2012年 1月2日 回顧  


ああ 涙






このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(Pilts)の記事
PILTS 9
PILTS 9(2024-11-28 06:11)