2013年11月12日
コールマン スポーツスター 508A
先日の三浦で ginoさんにバーナー 見せられた

張ったのは 容積半分にした コールマン ラウンドタープ 400
容積半分にしても 大人3人でも ゆったり寛げる広さがありますけど
かなり あったかでした
小気味のいい音で 見てても中々いいなあ・・・
まあこの ボトルの趣味は ともかくとして(笑)
ginoさん が 引き上げていったので
暖房ナシ
Ken-Gも 薪も ありましたが 風が強かったので やめにして
スポーツスター 車に乗っけててたので 出してみた
ラウンドタープの前半分はペグダウン 風がはいりこまないようにしてましたので
こちらも余裕で 暖かかった
写真撮らなかったねえ いつの間にか
椅子で堕ちてました めが覚めると ちゃんと調子よく 火が回っておりました
ああ安心やねえ

ケースカバー 開けたらこの状態でしたが この 五徳らしものは どうやって使ってのか・・・
思い出せない 反対に乗っけたりしたけど わからなかった
帰ってきて 写真開いたら わかりました

風防が 入って無かったんですねえ

この 風防に乗せて使うんだっけ
焚き火網拾った 小物金具の捨て場に これも ピカピカ状態で捨ててあったので
もらってきたんですねえ
なんなのかわかんなかったけど 耳邪魔だから

カット
これで風防とともに ケースに ピッタリおさまります
それにしても 今風防探してもどこいったのかわからーん
ほんとどこやっちゃたんだろう 

また買うのやだし 買っても 買った途端に出てくるってのが世の常
ちょっとさがしてみよう
この時 満タンにして実験したら 燃焼時間は 約3時間だったなあ確か
おいらの ピルツでも これで十分温まるかもねえ
買ってまだ まともに ヒーターとして使ってないんですねえ
Ken-Gインストールできない STとか トランフォームタープなら
十二分の暖かさですねきっと・・・
それにしても 風防は どこにいったのかwww

タグ :コールマン508A
Posted by aerial3wd at 05:59
│Tool
この記事へのコメント
チャリさん
先週の金曜に 武井送り出しました
まだ 帰ってきておりませんが
このコールマン チャリさんの見て ほしくなり 購入したけど
暖房として 現場で まだまともに使っておりません
今週末は これ持ち出しますかね
でも 昨夜もさがしたけど 風防が どこに入ってしまったのか
見つかっておりません(ー_ー)!!
先週の金曜に 武井送り出しました
まだ 帰ってきておりませんが
このコールマン チャリさんの見て ほしくなり 購入したけど
暖房として 現場で まだまともに使っておりません
今週末は これ持ち出しますかね
でも 昨夜もさがしたけど 風防が どこに入ってしまったのか
見つかっておりません(ー_ー)!!
Posted by aerial at 2013年11月13日 09:07
ginoさん おはー
まあガソリンを使う場面ってのは 無いに等しいから
形状からすれば おいらのスーパーチープのRTSでも
冬用のガス使えば十分かもねえ
もういっぱい持ってるし・・・
でも 違うのほしくなるんですねえ これが・・・
まあガソリンを使う場面ってのは 無いに等しいから
形状からすれば おいらのスーパーチープのRTSでも
冬用のガス使えば十分かもねえ
もういっぱい持ってるし・・・
でも 違うのほしくなるんですねえ これが・・・
Posted by aerial at 2013年11月13日 09:04
STならコルマンヒーターで十分あったかですよー、Tシャツになれますよw
Posted by ちゃり at 2013年11月13日 00:47
どうも!
ま〜? どっちでも一緒だよ!あの後、調子崩したし!笑
でも、最近MSRはマイブームなんだよ!
MSRの新型は、日本には正規で入っていないみたいだけど?
灯油、ガソリンに加えて、ガスも使えるみたいね!キリがナイね?
ま〜? どっちでも一緒だよ!あの後、調子崩したし!笑
でも、最近MSRはマイブームなんだよ!
MSRの新型は、日本には正規で入っていないみたいだけど?
灯油、ガソリンに加えて、ガスも使えるみたいね!キリがナイね?
Posted by gino at 2013年11月12日 21:54