ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2012年03月15日

毘沙門  曇朝

毘沙門  曇朝
夜が明けてきます






毘沙門  曇朝

この 殺伐とした 風景が 毘沙門ですねえ

とりあえず お湯


毘沙門  曇朝

ちょっと 寒いので 武井に 火を点け お湯沸かします


毘沙門  曇朝

マグカップの 湯煎


毘沙門  曇朝 

お湯チンチンに沸かしながら 蒸らしながら 途切れなくお湯入れていきます




毘沙門  曇朝

朝起き抜けは、こいつがないと なんともなりません

3杯作って呑んで 

ちょっと 散歩でも




毘沙門  曇朝

ここ 毘沙門は 結構広い ロケーション


毘沙門  曇朝

海苔も ついていますが 遅いねえ  いつもは 2月だけど

取りに続々やってきております


毘沙門  曇朝

ヒルバーグ が  おりましたよ   まじまじと 見て  (#^.^#)

寝てるみたいで ・・・



毘沙門  曇朝


おいらの Pilts 遠くにみえます

毘沙門 全景


毘沙門  曇朝

戻って


毘沙門  曇朝

これ

  
毘沙門  曇朝

相変わらず アルコールの量がわからないので この メジャーカップで 入れてみます


毘沙門  曇朝 毘沙門  曇朝 果たしてどうなんでしょうか  


毘沙門  曇朝

まあ お湯は湧きましたが ちょっと アルコール多かったかな


毘沙門  曇朝

食べてる途中 いきなり この カップ2重になってるし もしやと 思って 

デカグラス取り出してみた

ダメでありました

欽ちゃんヌードル このグラスの 携帯ケースにぴったりかとおもいましたが

ダメ ((((;゚Д゚)))) でした



このあと 焼き焼きして


毘沙門  曇朝


毘沙門  曇朝

太陽もでてきたので 焼きあがったピッツアを 外にだして 食べました

パリっとした薄い台  かなり イメージしてたものと 変わりなし


毘沙門  曇朝

ダイソーオーブンは これで 実験OK 

 これから どこでももちだして オーブン料理ができます

これからの季節 スクーター

スパルタンなキャンプでも オーブン料理できそうですねえ



毘沙門  曇朝

この まないた  だいくさんに しゅるーって かんな一発かけてもらいたいものですねえ

これも100だけど 一番役に立ってるなあ

綺麗にしたいなあ


毘沙門  曇朝

背負子の 釣り人もテントの前通り過ぎていきます

 
毘沙門  曇朝

それにしても この ヘリや ヒコーキが やってくると

もう  この毘沙門も 終わりでもあり

冬のキャンプの終わりの季節でもあります

4月いっぱいは 三浦いけますが

それ以後は フナムシ君が やってきますので 道志方面になるのかな






毘沙門  曇朝

結露は 殆どなかったけど Piltsポール狭め 棟上げして 浮かして風とおして 撤収


毘沙門  曇朝

プラペグ折れてしまった

ペグって 一番大事なものだと

三浦来て実感しておりますが

いまだ ソリステなるもの 購入に 至っておりません


毘沙門  曇朝

三浦海岸が見えてくるこの 坂の風景が 好き



あすは 金曜

土曜は 仕事だけど 夜出ていきたいかも・・・

おいらも ヘッデンとやら 一個買うかな 





このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(Pilts)の記事
PILTS 9
PILTS 9(2024-11-28 06:11)


Posted by aerial3wd at 23:13 │Pilts
この記事へのコメント
yabuさん

おはよーございます

おいらも ヘッデンというもの なんとも奇妙な感じで

自分が付けている姿を 想像すると

苦笑いがしてきます


それで 購入はしておりませんでしたが

夜の出撃で 2回ほど えらい目にあったことがあり

保険という意味で 車に乗せておこうと 思い立ったしだい


いただけるのでしたら  これ幸いであります


いつも いただきものばかりで  





困ったもので ここずっと 目も悪くなり暗くなると

見えずらく 夜の設営では これあったらいいかなあなどと

思った次第です


しばらくは 一人で三浦半島で沈んでおりますので

次回お会いできるのは いつになることやら・・・
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年03月16日 05:37
お疲れ様です!…




ヘッデン購入は今しばらくお待ちくださいませ!…




わたしは訳あって、ヘッデンは使用しませんので…

次回お逢いした時に進呈したいと思いますので!…
Posted by yaburin! at 2012年03月15日 23:28