2012年01月30日
乾燥キャンプ

先週の びしょ濡れ毘沙門でのテント

しっかり ビショビショ状態

先に この お方設営しております

今回は 定位置の場所外し ちょっと 斜めですが 浜の 真ん前に設営
砂もフカフカ これが仇になるとは 後で知ることになります

Ken-Gの予備の網も 買ってあります
100均って 突然扱いが 無くなることが 多々ありますから

こんだけ 歪み倒してしまうと もう 簡単に スパスパ 組立ができる様になります

網も しっかり 敷いておきます

椅子などを入れて 火をいれます

今回はピザ作ってきておりますので
薪も しっかり採ってきております

Ken-G いつもは 後ろに 置いておりますが 今回向きを反対に設営
Ken-Gごしに 海が見えるってのも いいものです

今回も パリっと張れました
お隣さんがやってきましたので ピザを おくどはんKen-Gの腹に抱かせて 焼きます


サバティーニのピザみたいに 四角に伸ばしました
丁度 Ken-Gの形ですので 焼きムラもほとんど無し

かなり いい色に焼き上がりました 生地も 薄くのばしました
パンみたいに 厚いのは おいら嫌いであります

そして 生地を もう一回 天板で生地を焼き 完成
作ったのは 久々でしたが やはり 自家製は 美味い



おとなりさんの椅子とテーブル それに この レトロラジオ かなり いい感じであります

ランプオイルと一緒にポちった チビランプなども セッティングします
大きさも イメージピッタリ

陽も 傾いてくる頃には 風も強くなってきます
テント内は結構あったかいけど
そとは 風が冷たく さすがに体感温度は 低い

今回お隣さんは アロマランプなど持ち込み いい匂いに包まれます
波打際に張ってるのですが 潮がかなり引いて 潮騒は遠くから聞こえてきます

小さい灯りって いいですね マッタリした時間が楽しめます
なにか かなり酔っ払ってしまい 早めの就寝
最近歳とったせいか かなり眠くなるのが 早くて・・・
ほとんど 外に出ることもなく 写真も 今回あまり撮っていませんね

朝は 風の音で目が覚めました
時折 バタバタ テント全体が 揺れるくらいの 突風が 吹きます
朝一コーヒーを いただきにお隣へ お邪魔
ここで いろんな 道具を見せられて おいらも ほしくなりました
バーナーとかいいもの 持っておりますからねえ
こちらも かなり 風でテントがゆらゆらで中は 赤いし 見てると船酔い似たためまいが・・・
Piltsにもどり ちょっと荷物整理
Ken-Gくすぶっておりましたが もう 薪も無くなっておりましたので
煙突収納してそのまま 火をいれません
武井をだして 暖をとります

そういえば アルコールバーナーあったなと 出してみます
おいらは 五徳も 風防ももっておりませんが 点けてみたくなり
毒きのこに お湯わかしてみます


アルコールの分量がわからなくて 適当に入れて わかします
お湯もったいないので コーヒーを入れてみましたが 美味くないなあ やっぱ
豆が ダメなんだなあ おいらも ドトールで 買おう

アルコールバーナーで遊んでると この トナカイの毛皮の主が やってきて 設営談議
こんな突風の吹気荒れるところで しかも 砂地で しっかり 立ってるテントだし
どこで張っても 完璧じゃねえ とか 話しておりました

武井も 調子が良く フルで 炎を ふきだしております
アルコールランプ談議してたら いきなりテントが グラリ
((((;゚Д゚))))
え”~ うわ”~~~~~
炎上の絵が 頭によぎりましたが 二股のポールをつかみ そのまま
ボディースラム状態で ペロっと 皮剥いたみたいに 風下に倒しました
これで Ken-Gの煙突でも 立ってたらやばかったかもねえ

有り得ない!!
武井も瞬時に消して 事なきを得ました
マジビックリでありましたねえ

二股ポールだったから 両脇も開いたままだったのも 幸いしたかもねえ
ここで ギックリが来るし まったくもって なにが あるのかわかりません
強制撤収!! シャットダウン
この時点で 吹きっさらしの中 テントと 道具を片付けて
お隣さんちに また 避難
食材もまだ あったので マーベラス持ち込んで
中華なべで こんなもの あおったりします

このダイソー中華なべは 大きさが このマーベラスにピッタリ

キャベツの千切りも 残ってたので ニンタマかけて パスタも 2種類つくって あっという間に完食
肉まんと お決まりのマーボ豆腐なども つくり 1時すぎまで とりとめのない話をして
おいらは結構腰がやばくなってきたので
お先に失礼してきました

まあ 今回の事件は また 三浦での 教訓を くれましたねえ
おいらは ここ 三浦半島では、かなりの場数を踏んでおりますが
舐めるなよってことでありますねえ
今回は 斜めの場所と フカフカの砂の上に張った事に要因がありそうです
ペグは もっと長い奴買いましょうかねえ
三浦半島
また 強風 突風リベンジですな
Posted by aerial3wd at 06:01
│Pilts
この記事へのコメント
アラカンさん
おいらには いい 薬があります
今日は もう 普通に 過ごせましたよ( ^∀^)
今呑んでかえってきました
まあ いろいろな アクシデントも この歳でありますから
想定内でありますかねえ(笑)
3月ころですか こっちにくるのは・・・
また よろしく
おいらには いい 薬があります
今日は もう 普通に 過ごせましたよ( ^∀^)
今呑んでかえってきました
まあ いろいろな アクシデントも この歳でありますから
想定内でありますかねえ(笑)
3月ころですか こっちにくるのは・・・
また よろしく
Posted by aerial2nd
at 2012年01月30日 23:36

ピルツ倒壊、大惨事にならなくてラッキーでしたね。
しかし、ギックリの惨事が待っていたとは・・・・・・
こりゃ、当分おとなしくしてなさいという天の啓示でしょうか(笑)
しかし、ギックリの惨事が待っていたとは・・・・・・
こりゃ、当分おとなしくしてなさいという天の啓示でしょうか(笑)
Posted by アラカン at 2012年01月30日 20:56
アミさん
鉄筋君の長いやつかって行こうかと おもっていた矢先でありましたが
今回の 場所が 問題ありでしたので
いつもの所であれば 大丈夫なのです
ちょっと 斜めの場所でもありましたので
いきなり でかいシーバスがヒットして
竿ごと持っていかれた感じ
まあ こんなこともあります
今週末は 帝国で仕事もあり キャンプはお休みです
鉄筋君の長いやつかって行こうかと おもっていた矢先でありましたが
今回の 場所が 問題ありでしたので
いつもの所であれば 大丈夫なのです
ちょっと 斜めの場所でもありましたので
いきなり でかいシーバスがヒットして
竿ごと持っていかれた感じ
まあ こんなこともあります
今週末は 帝国で仕事もあり キャンプはお休みです
Posted by aerial at 2012年01月30日 13:19
Harryさん
Ken-G あさ 薪なかったので 火をいれてなくて正解でありました
まあ 万が一 武井の上に テント落ちてもまた
別の 買う楽しみが増えますから ・・・
こんどは 15の ポールレスなんて どうでしょうか?
二股ダブルで 立てたら広いだろうなあ (笑)
Ken-G あさ 薪なかったので 火をいれてなくて正解でありました
まあ 万が一 武井の上に テント落ちてもまた
別の 買う楽しみが増えますから ・・・
こんどは 15の ポールレスなんて どうでしょうか?
二股ダブルで 立てたら広いだろうなあ (笑)
Posted by aerial at 2012年01月30日 13:13
Ginoお疲れさまでした
ずるっと かつらが飛んだみたいに いってしまいましたねえ(爆)
それにしても いろいろあるもんですね
次回は コーヒー豆を 買っていくことにします
つぎは グラタンでしょうか?
ピザ うまかったね
ずるっと かつらが飛んだみたいに いってしまいましたねえ(爆)
それにしても いろいろあるもんですね
次回は コーヒー豆を 買っていくことにします
つぎは グラタンでしょうか?
ピザ うまかったね
Posted by aerial at 2012年01月30日 13:07
相模湾のブローにやられちゃいましたか。
海風は重たいから、ブローも強力です。
機材の損傷も軽そうだったみたいで、よかったですねえ。
次は、ホムセンで鉄骨アンカーを買っていくしかないかと。
30cmくらいの手頃なやつありますよ。
あとは体調が戻るまでは、スパルターンなキャンプを控えたほうが・・・。
海風は重たいから、ブローも強力です。
機材の損傷も軽そうだったみたいで、よかったですねえ。
次は、ホムセンで鉄骨アンカーを買っていくしかないかと。
30cmくらいの手頃なやつありますよ。
あとは体調が戻るまでは、スパルターンなキャンプを控えたほうが・・・。
Posted by アミーゴ at 2012年01月30日 12:41
お早うございます。
良かった〜テント倒壊の画像から あ〜Ken.Gの煙突どうしたんだろ?
火傷したかな?と案じておりました。
ギックリ腰も辛いと思いますが、静養すれば…
幕も大丈夫だったみたいで良かったです。
良かった〜テント倒壊の画像から あ〜Ken.Gの煙突どうしたんだろ?
火傷したかな?と案じておりました。
ギックリ腰も辛いと思いますが、静養すれば…
幕も大丈夫だったみたいで良かったです。
Posted by Harry at 2012年01月30日 08:45
いや〜!盛りだくさんでありましたね〜!
強風による!テント崩壊!いきなりの?強制撤収!
ビックリしましたね〜!コントみたいだった!
夜じゃなくて、ホントに良かったです!ラッキーです!
エアさんのテント!火元だらけだからね〜!フフフ!笑!
やっぱり?砂地のペグは?30センチ以上ですね!
腰の方は、他人事ではないので、どうぞ、お大事に!
又、ヨロシク!
強風による!テント崩壊!いきなりの?強制撤収!
ビックリしましたね〜!コントみたいだった!
夜じゃなくて、ホントに良かったです!ラッキーです!
エアさんのテント!火元だらけだからね〜!フフフ!笑!
やっぱり?砂地のペグは?30センチ以上ですね!
腰の方は、他人事ではないので、どうぞ、お大事に!
又、ヨロシク!
Posted by ginof355 at 2012年01月30日 06:52