ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2022年06月27日

NatureHike Cloud Wing

NatureHike  Cloud Wing


朝から 強風が吹き荒れ 海はダメだなあと

定位置についてもかなりの強風でした


今回はクラウドウィング張って見ました




NatureHike  Cloud Wing


NatureHike  Cloud Wing

ペグは 30cm  しっかり頭まで 打ち込みました

風に煽られてテンション凄かったけど 裂ける事も無く

ポールが折れる事も無く



NatureHike  Cloud Wing

フロントのポールは 車の高さと ほぼ同じにして 約150 


両ウィングは140

立ち上げるとかなり開放感があります




NatureHike  Cloud Wing

吞んだことのないレモンチューハイがあり 買ってきた



NatureHike  Cloud Wing


ヒレカツと キムチで始めます

ヒレカツはそのままソースもかけずかじるのが好き




NatureHike  Cloud Wing

相変わらずの強風の中



NatureHike  Cloud Wing


タープ下でも こんな気温でしたが

風に煽られていると 耐えられないことも無く




NatureHike  Cloud Wing

ほんと 頭の上に 広がる雲みたいに 覆ってくれます


付属の細いラインも切れる事もありませんでした



NatureHike  Cloud Wing

車脇 キャリアから引っ張って張るタープは 設営簡単




NatureHike  Cloud Wing


日没近くには気温も落ち着いてきました



NatureHike  Cloud Wing


夕暮れの風景ですが これは 夏の夕暮れの色だよねえ




NatureHike  Cloud Wing


もうかなり買ってから立っていますから シームのテープも剥がれそうになっていますが


雨でなければ まだまだ 使えるかな


まだ売っていればかいなおいしてもいいのだけれど

もう とっくに廃版だろうなあ


ペンタとはまた違った使い方で

これはこれで いいんですね


灼熱の週末 なんとか過ごせました









このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(Tool)の記事
煙突の養生 
煙突の養生 (2024-12-29 06:43)

ミニ五徳買ってみた
ミニ五徳買ってみた(2024-12-20 05:54)

SOTO  FUSION Trec
SOTO FUSION Trec(2024-03-23 08:35)


Posted by aerial3wd at 06:27 │Tool