2020年06月19日
★PEAKS★おまけのビッグフライパン

先日 Twitterで 何度か目にした このフライパンの絵

到底 山登りなどできるわけでもないんですけど
この手のおまけがついてると即完売って事も良くある話で 不安もありましたが
会社を定時で終わらせて 不人気ないつもの本屋へ直行
ありました
てかおいらが手にしても まだ5冊残っておりましたよ

結構普通の大きさ 17.5cm ちょっとデカいかなあと思ったのですけど
待てよ もしかしたらと
早々翌朝取り出した見た

バイクで持ち出している 鍋セット

パッキングしている鍋のセットの 一番下に シンデレラ

一応 コンビニとかで 手に入る食材でも 食べれるように
一通りの道具は パッキングされています

これが中身
ボウルや 水切り 鉄プレート トレイ 小物なんかは
みなダイソーですけど
サイズ探すのには苦労します

これは 随分前に2枚買って 出先でピザ良く焼きましたね

小物は こんな アッ スプーンとフォークが 入っていませんね 入れておきましょう
このシリコンの先っぽ
売ってるのは柄がついていて長いので 考えました

これで OK

こんなの 食べた後
これで

ちょちょいと 拭き取ってからティッシュで拭きとると 現場で洗わなくても次使えます

煮込みハンバーグとか ソース物にも ソースを無駄なく すくい取れますますから
これは 便利

これもダイソーの鍋敷きなんだけど

鹿印のバーナーの時 裏返して五徳にこれもビッタシはまります


LODGEの ミニスキレットの蓋は 持手が出てるので 真ん中カットしてます
ちょこっと焼肉とかに便利

この水切りは

蒸し物に シューマイとか にくまんとか
バウルーで焼く人いるけど おいらは 蒸した方がいいなあ

そして 鍋もの アルミのナベの中身入れ替えて コトコト
丁度量もピッタリの16cmのなべです
吊るしても使えますから 重宝しております

さて 今度は この おまけのフライパン手に入りましたので
どんなつまみが楽しめるのかなあ
なんか 新しいものが加わると
ワクワクするもんです
ステンなので ちょっと 火加減難しいですけどね
この 底のロゴはなんかいいんですけど ここんところ
すぐ焦げ付きますから
・・・
・・
・
解除の週末がやってきますね 今週末