2019年11月26日
晩秋 道志の森キャンプ場 朝

小さなシャン3ですけど 買ってからもう何年経ってるんだろうか
初めて11月以降 冬にキャンプをしたいなあって思ってた頃
快速旅団で 薪ストも一緒にセット販売してたんですね
あの頃の憧れた ダカールTakaさんのブログを
楽しみに見てた
そして おいらの冬のキャンプが始まったんですね
初めて11月以降 冬にキャンプをしたいなあって思ってた頃
快速旅団で 薪ストも一緒にセット販売してたんですね
あの頃の憧れた ダカールTakaさんのブログを
楽しみに見てた
そして おいらの冬のキャンプが始まったんですね

ポールを真ん中に立ててたんですが なんとも邪魔で 何とかならんかなと・・・
当時作って見たてか 伸びる竿立てを見つけて
使えるかもと 3本購入
ただ 針金で 束ねただけですが これが中々よくて
当時からそのまま使っております
確か1本480円だった(笑)
当時作って見たてか 伸びる竿立てを見つけて
使えるかもと 3本購入
ただ 針金で 束ねただけですが これが中々よくて
当時からそのまま使っております
確か1本480円だった(笑)

高さもないので こんなあぐら椅子 ベビーコット 今回持ち出しました
腰が冷えそうなので
腰が冷えそうなので

買って結局全く使ったことのない こんなもの敷いてみたら 具合良かった
この時期は結露もありそうなので
シュラフカバーもだして シュラフイン
この時期は結露もありそうなので
シュラフカバーもだして シュラフイン

中央に ポールがないと 威圧感もなくて 快適ですね
後に二股のジョイントなど流行りましたが おいらは
当時からこれでしたね
後に二股のジョイントなど流行りましたが おいらは
当時からこれでしたね
今回はセブンで買いもの忘れ ローソンで お好み焼きをかって

イカえびに 誘われました

鉄板でやいてみた

見栄えも美味そうで 期待したんですけど おいらには山椒がきつくて
セブンの味の方がよかったかなあ
セブンの味の方がよかったかなあ

朝 顔にぽたぽた しずくが 落ちてきて 目が覚めました

シュラフは ナンガですので 撥水しますが やはりシュラフカバーかけておいて良かった
一枚は 持っていた方がいいですね
また今年も冬のキャンプが始まりますねえ
一枚は 持っていた方がいいですね
また今年も冬のキャンプが始まりますねえ
二股と言えば ピルツもかなり仕舞っぱなし
カブでは持ち出せないからねえ
(*´Д`)
カブでは持ち出せないからねえ
(*´Д`)

朝は 雨もやみ 場内あるいてみたら

所々こんな看板がねえ

まあ いいのかもしれませんね
炭放置 石積みっぱなしってよくあるし気分悪いし
炭放置 石積みっぱなしってよくあるし気分悪いし

戻ってブレンディのんで ゆっくり


落ち葉の撤収となりました

次回は 薪スト出しますかねえ
流木いっぱいの浜かなあ
今週末は仕事決定してますから 12月になりますね
流木いっぱいの浜かなあ
今週末は仕事決定してますから 12月になりますね