ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2014年03月15日

Coleman SPORTSTERⅡ

Coleman SPORTSTERⅡ
この冬は ほとんどこのストーブで過ごしましたね

張ったテントがほぼ小さかったせいもありますが


お手軽だし白ガスなので 手も汚れない

でもいいとこ3時間弱の燃焼時間

火力絞ってもあまり変わらないのでGAS注入が
面倒ですけど

武井の501と比較するのは可愛そう


弱火にできないってのが最大の残念な所で
料理には向かないねえ

ビックリ

一気に温めて 
煮込んだりするにはちびヒーターと割り切って使えば
ストレスもありませんね


あれやこれやしてたらもうすぐ春の訪れです


ああ冬のキャンプもそろそろ終焉になってますねえ


YouTube
雨を愉しむ



半年ほったらかしの TW そろそろ始動しないと

Coleman SPORTSTERⅡ

ランタン








このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(Tool)の記事
煙突の養生 
煙突の養生 (2024-12-29 06:43)

ミニ五徳買ってみた
ミニ五徳買ってみた(2024-12-20 05:54)

SOTO  FUSION Trec
SOTO FUSION Trec(2024-03-23 08:35)


Posted by aerial3wd at 06:28 │Tool