2013年05月16日
二枚目の ペンタシールド
ペンタが とうとうやってきた
これで モヤモヤだった 頭の中の妄想が 一掃されますねえ
\(^o^)/
\(^o^)/
そして 最終の 三枚目は これか

ペンタAir STP-170
などと またwwwww 2枚目が届いたばかりで これは まだまだ いいですね
まず今週 三浦で 本番いってみましょう
ペンタ2枚と一応イーズも持っていくので 仕舞が 大きくなります
一個の袋に収納するにはどれくらいの大きさの袋が 必要なのかなあ
ペンタも 3っつになると 本来のコンパクトさが 失われてしまうことに
今更気づいて ちょっと へこんでしまった
おそらく STの倍 シャン3の倍の大きさになるなあ
モンベルの圧縮バッグに入れたらいいかも
今一つ Sを持っていて シュラフ入れておりますが
これには無理だろうし Mなら いけるかなあ
どんなもんでしょうかねえ
圧縮バッグに詳しいお方が いたら ご教授ねがいたいものです
昨日仕事最終日本橋だったので 帰りに 酒仕入れるおいらの定位置に
よってみたら こんな缶が (笑)

店内は 暗いので 手に取ってみても字が見えない
老眼鏡(泣)を取り出しみてみると なんと

絞りカスで作った グラッパ
ふっふっふ
庶民のお酒 おいらにぴったりです
これは ブランディとかワインみたいに 色はついてないんですねえ
蒸留酒
ぶどうの香りをつけてるのもありますが これはどうかな
グラッパって 日本じゃあまり メジャーでないから 店にあまりおいてないねえ
この大きさちょっと きつそうだけど どこでもBARに入るかなあなどと
店内で 手に取っては しばらく ジーっと眺め
ええいって 買ってきた

なかなか いいざんしょ?
この後 駅ビルの上に上がって

この チビ缶も 買って そのまま帰宅
早速入れてみたら

え”~~~~~~~~~
やっぱなあ 縦にいれるのが 理想なんですがねえ
まあいつも シンデレラフィットとは いかないんです

こんな 感じに ゴロっと寝かして 入れました
このチビガスは この どこでもBARには いいサイズでありました
まだ 木曜日 週末まで あとまるまる二日
ああ
・・・
・・
・
Posted by aerial3wd at 05:30
│Tool