ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2012年10月21日

Ken-G パッキング 

Camp Breakの 朝? 3時半頃から

((((;゚Д゚))))

 ゴソゴソやり始めました

煙突は OK  お次は本体の Ken-Gの収納

とりあえずある コンテナボックスの小さいやつに いれてみた



Ken-G パッキング 

ピッタリやんか  ('∀`)

肩透かしで 完了

なーんだってことで・・・・

でも またコンテナボックスが 増えるよ


しばらく 頭の中で 乗せた 状況を 思い浮かべると これ無理  無理

ましてや 薪など 到底無理だ


(泣)


じーっと 眺めます


・・


電球





ハリーズバッグと 大きさを比べてみる




Ken-G パッキング 

Ken-G パッキング 

Ken-G パッキング 

ハリーズバッグより 小さいから いけるんじゃないかと

今まで使っていた ダイソーブックケースも並べてみる


Ken-G パッキング 

いけるな こりゃ と

コンテナボックスから まただして


Ken-G パッキング 

おいらの Ken-Gのパーツは 

この 灰落としスリスリ アミ2枚と おくどはん用の Pizzaプレートと 台が 多いけど 

この ダイソーケースに 丁度おさまるのです


Ken-G パッキング 

これを ハリーズバッグに入れてみると まだ 余裕が あります


Ken-G パッキング 

もしかしたら これも入るかなと 入れてみる


Ken-G パッキング 

Ken-G パッキング 

え”~ まだ脇に 余裕があるぞと

今度は これ


Ken-G パッキング 

松明セットと 燃料  

それに しばらく お出ましいただいていない  大魔神様も入るかァ~~


Ken-G パッキング 

Ken-G パッキング 

脇に 縦に収納  どうしてこんな ピッタリ  入っちまうんだァ  (大笑)

テヘッ 


Ken-G パッキング 

蓋をしてみると バッチリ Ken-Gセットの出来上がりでありました


これなら コンテナボックスが 増えない


メデタし メデタし

なんか 朝から気分がいいなあ






このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(Tool)の記事
煙突の養生 
煙突の養生 (2024-12-29 06:43)

ミニ五徳買ってみた
ミニ五徳買ってみた(2024-12-20 05:54)

SOTO  FUSION Trec
SOTO FUSION Trec(2024-03-23 08:35)


Posted by aerial3wd at 07:31 │Tool
この記事へのコメント
着々と 冬支度が 進んでおります

次は 服と 寝袋なんだけど・・・

これが 一番 容量食うのだよねえ

こればっかりは 金かかるかなあ

お金無いよー(泣)
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年10月21日 07:39