ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2012年08月23日

神割崎キャンプ場 夜

神割崎キャンプ場 夜

小雨が 降ったり止んだり

くすぶりつづけてた薪が 一気に燃え上がり このまま夜に突入



神割崎キャンプ場 夜

まだまだ 燃えております

呑むは呑むは  腹減った

ジジイは 今度は 何作ろうかと  (;゚Д゚)!


神割崎キャンプ場 夜

だいたい全員 椅子持ってきてない(;゚Д゚)! 

クーラーボックスに座って  前のめりトークと呑み  

椅子は おいらのだけ

人数分のクーラーボックスは 氷とビール酒 満載

何十本呑んだんだろう((((;゚Д゚))))

途中から ウィスキーやら 日本酒やら・・・

がっちりもってきた氷も底ついて

仙台の友達にTel  

氷 買ってきてって・・・


神割崎キャンプ場 夜

それで 来る奴もくる奴だけど  まあいい友達ってことで

キャンプなんかしない奴でしたが

2日目の晩も 呼んだら やってきました  もしかしたら はまったかもね  

・・

つまみ作っては 馬鹿話聞いて 呑むのも 悪くない

おいらは マイペースで 呑んでいきます

定番のマーボは 好評で ごはんにかけて食いたいって事でしたが

コメ無しなので 明日 新しくできた コンビニ(志津川2店舗目)に買いにいくことに


神割崎キャンプ場 夜

かわりばんこに 寝ては起き 寝ては起きで

夜中薪拾ってきては 投入


神割崎キャンプ場 夜

いい加減 おいらは おねむです

フローズンで 満足


神割崎キャンプ場 夜

テーブル中央に立てた 松明に 油追加して 就寝

坊主たちの宴会は 更に続く

神割崎キャンプ場 夜

神割崎キャンプ場 夜

この 先は おいらは 解らず  


・・


朝方 ピルツを叩く大雨の音と 寒さで 目を覚まし

また タープ下に移動してのだけど  焚き火で 空いたあなから ポタポタじゃーねえ

ボタボタ浸水 

こんなこともあろうかと どこでもBAR タープの下に入れてたけど

心配なので  速攻 継ぎ足しペンタ 

タープのポールにかけて速攻設営  中身移動

神割崎キャンプ場 夜


神割崎キャンプ場 夜

別宅完了 




神割崎キャンプ場 夜

コーヒー呑んで 子供達乗っけて 買い出し

氷と ごはんやらたばこやら 色々買ってもどってきました

去年は 無かったセブンでしたから 助かりましたね

お約束の ごはん



神割崎キャンプ場 夜

朝からカレーと


神割崎キャンプ場 夜
しじみの 味噌汁

それに お約束のマーボ


神割崎キャンプ場 夜

あっというまに なくなり また 2晩目も おなじような 一日の繰り返し


神割崎キャンプ場 夜


神割崎キャンプ場 夜

飯くったら まだ 活きてるホタテで 呑み



まあ 若いって こんなことができるって ことですねえ

結局一泊の予定が ふたばんになってしまいました

来年また やれるかな

・・・

・・




以前の 同じ場所は 

神割崎キャンプ場 夜

芝の真ん中に このファイアーサークルが ありましたので

今回みたいな 大きな火を上げるのが定番

夜は回りのキャンパーの子供たちもいっぱいやってきて 

大きな焚き火を楽しんだものです


神割崎キャンプ場 夜
全面 芝の フリーサイト


神割崎キャンプ場 夜

でも この どまんなか  砂利道にしてしまいました


神割崎キャンプ場 夜

芝に寝転んで 焚き火の 火をみつめることも できなくなった

残念なキャンプ場になってしまいました

でも 

まだ 十二分に いいキャンプ場ではありますけど


・・



焚き火





このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(志津川)の記事
夏休みが終わった
夏休みが終わった(2015-08-17 06:18)

接待キャンプ
接待キャンプ(2014-08-21 07:06)

ホタテフライ
ホタテフライ(2013-08-21 06:26)


Posted by aerial3wd at 22:07 │志津川
この記事へのコメント
小雨から 始まり  昼は 灼熱

夜半からの集中豪雨もあり 盛りだくさんのキャンプでありました

それにしても よく呑んだ

おいらの 車に載せている 数本の 酒瓶も 空になり

帰ってから やまやで 補充しました


確認してみたら 前回から 4年振りでありました


ここ神割崎キャンプ場

ファイアーサークルもつぶされて

芝に砂利を敷かれてしまい 

残念な キャンプ場になってしまいました

次回からは こんな 火も 焚けなくなってしまうかもねえ(;゚Д゚)!
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年08月24日 05:46