ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2012年07月30日

小さな イメージの世界

小さな イメージの世界

おいらの 小さな イメージの世界

これって 船旅用の カウンターバーの イメージなのですねえ

もう何十年も前の・・・

縦長の 衣装ケースみたいな大きさ 

開くと 酒と グラスが ずらーっと・・・





まあ これ見ると 全くちがいますけど

((((;゚Д゚))))

移動できる BAR カウンター

どこにいっても お気に入りの酒が あり

旨く 酒が呑める カウンター



キャンプと いうより

酒の為の テントだったり するのですねえ


酒瓶も 氷の 入ったグラスも きれいにライティング

眺めながら ひたすら 呑むというか 愉しむって事

時には 潮騒に 包まれ

時には 渓流の音に 包まれ

街なかも いいのだけれど 

週末は フィールドで・・・



こんな週末 まだまだ 続きます

今週準備万端

さて 来週は 涼しい所で この カウンターBAR 開店したい








小さな イメージの世界

レギュラーサイズの ボトルも 悠々乗りますが これは 持っていけませんが

aerial出撃  秋から 冬は こんな ボトルの ラインナップになるのかな

結構 絵が 完璧っぽい (笑)

高さも 2段になって おります

左のスペースには アルコールバーナー乗ります

朝の コーヒーも いい感じで いれられますね


どこでも カウンター

TWに 乗せて 行きましょうか


(#^.^#)









このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(Tool)の記事
煙突の養生 
煙突の養生 (2024-12-29 06:43)

ミニ五徳買ってみた
ミニ五徳買ってみた(2024-12-20 05:54)

SOTO  FUSION Trec
SOTO FUSION Trec(2024-03-23 08:35)


Posted by aerial3wd at 06:04 │Tool
この記事へのコメント
監督殿

Fender Deko 、Telecaster 乗っけて行くスペースは ありませんけど ((((;゚Д゚))))

CDプレーヤーで 本物の 音聞いてたほうが ええなあ


エレキって  いい 響きでんなあ(大笑)


モズライトって  (゚∀゚ ) 寺うっつぁん、 若大将 でありましょうか


おいらの イメージ  ちゃうなあ  (;゚Д゚)!・・・・
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年07月30日 21:16
yabuさん

家族団欒の 海水浴に


お邪魔虫で  ヤドカリ設営 ありがとうございました


なにぶん あの 熱さでしたから もう 堪らなく

椅子寝の すきに 設営しておりました

あの熱さ 半端なかったですねえ


でも 氷入れて ガンガン Hoppy 旨かった(゚∀゚ )

まさか ノンアルコールのやくざな Beerとは知らず  ((((;゚Д゚))))


来週は 涼しい 渓流沿い お願いします


この デカイ どこでもBar 積んでいきます

凄い事になりそうだなあ (笑)
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年07月30日 21:04
アミさん おばんです

赤い炎と LEDで ライティングすると 

ホンマもんの お店の カウンターBarみたいに なりますねえ


色温度遊び  ちょっと 明かりの強さ計算しておりますけど(笑)


ボトルを 眺めて これを愉しむって これほど気分が

いい事って ないですねえ

フルボトルは TWには 積めませんが 秋から 冬中は

この眺め 堪能できますよ


その頃には 酒 呑めるようになっていて くださいな 

あと 朝のコーヒーもね・・・
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年07月30日 20:58
気が向いたら、ギターちょろっとつま弾いてみたり・・・

こういうときは、ガットでもアコギでもなく
エレキすなあ。

モズライトで、とまでは言いませんが(ww
Posted by 監督 at 2012年07月30日 19:29
お疲れ様です!…



三浦では襲撃!ありがとうございました…(笑)



しかし、暑かったすね…



今度の週末は渓流沿いの涼しいところで焚き火でも囲みますか?!…
Posted by yaburin! at 2012年07月30日 16:54
ライティングされたボトル、綺麗です。

ブルーに輝いたところ、ボンベイ・サファイヤの瓶みたい。

フルサイズのボトルだと、相当な重量でしょうね。

パワーアップした、どこでもカウンターBAR。

キャンプの目的は、それぞれでしょうが、心地よい時間の為の最高のツールですね。
Posted by アミーゴ at 2012年07月30日 12:38