ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

2012年07月07日

積載スペースについて考える  妄想編

積載スペースについて考える  妄想編

この 危なっかしい 積載状況から 脱したい

(ノ∀`)


いきなり 起き抜けから 妄想 開始

・・
この絵を じっと見つめて 考える

実は この どこでもBAR キャリアに 積むとき  ツルツル滑って

一番怖い

これ使ってる人は かなりいるけど ここ 工夫してる人がほとんど

これ どうするかなあと 考えていると

そうだ  

クラッカー

やってみよう

あくまでも シュミレーションだから

ダメで元々


ニコニコ




積載スペースについて考える  妄想編

まさか デカイから 持っていくなんてことは 全く頭になかった 

この ¥980 KeiyoD2 で買った ライム椅子

ポリのメッシュなので 濡れてもOK

よーくみると パイプが いい具合です  枠になりそう( ^∀^)


積載スペースについて考える  妄想編

そいでもって 乗っけて見た 後ろにも 引っかかるし 脇にも 引っかかる

ツルツルでも無し  結構いいかも


積載スペースについて考える  妄想編

ちょっと スッキリ


積載スペースについて考える  妄想編
また 見直すと 随分いいけど 長い タープのポールは 

また 上にバンドで くくらないと  ダメだ

手前のチビ椅子は 要らなくなるけど 見栄えは あまりかわらない

う~んと しばらく 唸ってると

クラッカー

これは どうだ 


積載スペースについて考える  妄想編

STONES BAR


積載スペースについて考える  妄想編

砂がつかないようにと つけたコロが ここで 使えるとは オモロイ

どこでもBARより幅狭なので 左右空きスペースが 出来

両脇も 活用


積載スペースについて考える  妄想編

上に縛ってた ポール すっきり 脇に 収まった


積載スペースについて考える  妄想編

これを 縛ったら 椅子巾にぴったり

かなり 見栄えと 不安定さが 解消されるな

でも ここで また 問題が  

容積少ない分だけ 道具もまた 減らさないと(泣)




積載スペースについて考える  妄想編

いっそのこと BARシリーズ諦めて スッキリ これ 2段は どうだ!!

でも やっぱ BARシリーズは 諦めきれない

えええい

これではどうだ


積載スペースについて考える  妄想編
コンテナに 乗っけてみた


積載スペースについて考える  妄想編 積載スペースについて考える  妄想編また この コロが 間隔ぴったりで 驚いた  


積載スペースについて考える  妄想編

高さは どうかと 比べてみたら 実質 若干高いけど ポールを くくりつけると ほぼ同じ


積載スペースについて考える  妄想編

また 両脇に 乗せてみる


積載スペースについて考える  妄想編
実際の 載せた状態で 上げてみると 中々良さそうです

おまけに Harry’s Specialも カラビナとかで

椅子の脇のポールに引っ掛けて 吊るせる感じだし

( ^∀^)

ああ これどうかなあ

いけそうかなあ

この椅子が まず キャリアに固定できれば

なんとかなりそう




はあ


朝から疲れた




ベランダに 目をやると

なな、なんと 朝日が降り注いでいるではないか


今日は ブレイクときめてたのに

う~ん

アッ

今日は 臭いのが 到着するんだっけ

どうしようかなあ

・・・・

・・






このブログの人気記事
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 
Seriaのキャンプツール 焚火台編 Ⅱ 

ダイソーも負けてはいなかった ランタン編
ダイソーも負けてはいなかった ランタン編

おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台
おまけの域を超えているBe-Palブービーバード焚火台

ダイソーまな板 ペグテーブルの件
ダイソーまな板 ペグテーブルの件

冬のCB缶の件 CB缶ヒーター
冬のCB缶の件 CB缶ヒーター

同じカテゴリー(Tool)の記事
煙突の養生 
煙突の養生 (2024-12-29 06:43)

ミニ五徳買ってみた
ミニ五徳買ってみた(2024-12-20 05:54)

SOTO  FUSION Trec
SOTO FUSION Trec(2024-03-23 08:35)


Posted by aerial3wd at 06:47 │Tool
この記事へのコメント
アラカンさん

一応 先週この 荷物 搭載で いってきましたので

パズルのように 載せ換えます

前よりも スッキリすると おもいますよ


>やっちバーのように、石川支店の営業お願いします



ふっふっふ


スパトラ ウルサイので 何言われるかわからないし

もっとも 静かな時間を 邪魔するつもりもありませんので 

哀しいかな  静かなキャンプ場には 近づけません(泣)


一人で トコトコ 

誰もいない浜で ソロを 満喫いたしますよ (#^.^#)
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年07月07日 10:57
スゲェー、二段積み、ハチより積載量が多い(笑)

これでストーンズバーも開店、場所が三浦だと遠いけど。

やっちバーのように、石川支店の営業お願いします(爆)
Posted by アラカン at 2012年07月07日 09:31
セローさん


これ とりあえず ライム椅子が キャリアに ハマらないと

もとの モクアミです (ノ∀`)

小物は 今 入れ替え完了

さて どうかな  

不安と 期待が・・・・・
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年07月07日 09:18
おはようございます。
オフ系バイクの最大の悩みは積載ですね。
しかし、うまい具合にハマって行くものですね。
カチッとキャリアにセット出来ると、それだけで
一大イベント完了のような思いになったり(私だけ?)

でも、こういう妄想している時って、とっても楽しいですよね。
ああ、私も早くキャンプに出かけたい・・・。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2012年07月07日 08:55