街の記憶  渋谷東急側出口のラーメン屋台

aerial3wd

2021年04月07日 04:54


現在の渋谷東急側

バスロータリーの真ん中にコンコース

歩道橋が246含めて グルッと囲むようにできていました

信号待ちしなくて渡れるのは便利なようだけど 回り道

まあ おいらは信号待ちのほうが良かったりします




LeicaMⅢ セレナ―5cm superprest
(236上の歩道橋から)


ついこの数年前までは この絵でした

銀座線のひきこみが見えます

マークシティーができて全く変わってしまいましたが

この引きこみの下も ワンダーでしたが 次回



今回は この 東急出口前に出て居たラーメン屋





Rolleiflex 80mm  F2.8

246を渡り 毎日富士屋本店寄ってましたから 

歩道橋を渡って帰る際に

この お兄ちゃんの屋台がでていました

丁度今の みどりの窓口前あたりかな

リヤカー引いてきて出していましたね

だんだん口をきくようになってきて このお兄ちゃんで二代目

時々お母さんも手伝いに来てたなあ

ちじれめんの中華そば

メンマ増量発注で ほんとに美味かった


当時でももう見かけなくなってしまってる屋台

渋谷駅前だし

がっちり撮っておきたかったので

ブローニーで残しました

兄ちゃん目線くれてます

立ちで酒も呑めたし

麺を入れてる箱の脇のライトが

カーバイトランプだったりしたら

最高なんだけどなあ

なんてね

一斉に屋台が 排除される前は 渋谷の街歩きは楽しかった

楽しかったんだよね

またネガ探して他の屋台 アップしましょう

大量のネガファイルからネガ探す作業は

結構しんどいんですね みんなべた焼きとってないし

"(-""-)"






・・・

・・








あなたにおススメの記事
関連記事