レンズの事
王道というべき 50m/mのレンズ
Zeiss
これをEosに付けて使っております
本人としては Bodyはなんでもいいのですkどね
いまどきどれもあまり変わらないので・・・
まあ視野率がねえ ほぼ100%だといいのだけど
何しろ高すぎで もう買えませんねえ
このBodyだとCCDが小さいので 焦点距離が長くなりますけど
それなりの使い方すれば いいのです
たまに持ち出してブツ撮りに・・・
やっぱ格段にちがいます
レンズって楽しいね
ちなみにこのレンズは
静岡の写真集団 影法師の木村仲久氏の使っていたレンズ
これともう一本25m/m
以前 例会などに呼ばれたりしていましたので
静岡の古庄まで バライタのプリントを持っていってましたねえ
なんと定年まじかで亡くなってしまいました
そしておいらの所にやってきたレンズです
このレンズを使うと当時の事が懐かしく思い出されます
ピント位置とボケが柔らかくてなだらか
ニコンみたいに固くならずシャドーからハイライト ハイエストライトまで
質感といい いい感じです
カラーもそうだけど モノクロだと階調のみの勝負ですから
群を抜く傑作レンズです
こんな写りです
まあ好みもありますけど
雨の引きこもりキャンプだと 道具のブツ撮りもたのしいものです
この絵見てると モノクロで見てる自分に気づきます(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事