この 怪獣のたまごみたいな恰好のほやって 食べた事があるでしょうか
これって何のなかまなのかわからないけど
ちょっと引きますね
夏休みのこの時期は必ずといって台風がやってきます
台風が去った後の朝は 一気に快晴になって 気持ちいいです
恐らく今朝はこんな感じなのかなあと
もしやと思い 波打ち際まで 降りていったら もう凄い量の ほやが打ち上がっていました
まな板になりそうな石も 選んで何個か拾って上がってきました
岩に張り付いていた状態 海の中は凄い事になってたんだなってね
株みたいな状態から切りはずして
水道流しっぱなしにして さばいた状態です
よくこっちで見るほやって ワタが取れてないのがほとんど
しぼりだして全部取るようにしたほうがいいですよ
酢のもので 頂きました
丸々海の味なんですね
初めて食べる人はきっと 驚くのではないでしょうか
ほやは 新鮮が命
この時は時間差が全くなかったので 本当に美味しかった
酒のつまみには最高です
今朝はきっと また ほや打ち上がっているよなあと
思った次第
食べたいなあ
もう キャンプスタイルも変わってしまって 今年はどうなるのか
コロナの状況ですから 今年は前倒しの日程
あと今日を含めると2日で 夏休みが始まる
ここのキャンプ場も全く変わってしまって
予約ないと当日帰されたキャンパーも出たりと
もう ここには数年行ってませんね
予約は必要なキャンプ場はおいらは
行きませんから