今回は 強制有給消化の為連休となり 月曜お休み
あてもないんだけど とりあえず こっち来たら
近場という事もあり
城ケ崎へマグロを食べにいってきた
城ケ崎じたい駐車場に入れて 風景を見にいったりするのだけど
わざわざ駐車場に入れるのもなあと
一回も見に行ったことないですね
マグロを食べたら移動です
トコトコ ゆっくり海岸沿いの道を
三浦はだいこんの最盛期でしたね
すれ違う 車も少なめ
昔よく張ってた場所を 覗きに 何度か見に行ってたんですが
風景自体はかわらないんだけど 岩の上でゴミでも燃やして張り付いたビニールみたいのか
焚火したカスとか
もうとってもじゃないけど 汚くなってしまっています
毎週出てましたから 行く所もなくて 良く来た所
4駆のデカいのガリガリ入られると エントランスの道も
掘られてしまってガタガタだし
クレジット見ると 2012年 8年前
釣り人は相変わらずですけど テントなどはいつ来ても無かったですね
道具も変わりましたけど 当時持っていた物で 色々工夫してました
ちょっと ダイソーで 調達したものがほとんどですけど
中身はというと
こんな所で こんなもの 焼いて食ってたんですね これも台は焦げずに いい焼き上がりになりました
ダイソーの200円の小ぶり中華鍋も 良く使っていましたね
冬だけど クラッシュアイスで
当時はブレンディ―で無くて
今の道具はコンパクトになりましたが
色々道具持ちだして使うキャンプも楽しかったですね
汚くなってしまった ここに
また張ることはあるのかなあと 思いながら また 畑の中を
カブでトコトコ
・・・
・・
・