中々このサイズの物が無くて
何度も何度も 防水テープで 上から張って使っていて
もう ヤバいもう ヤバいと思ってたんですね
防水テープも剥がれてきてちょっこ開いてみたら
うわっ
(≧◇≦)
三浦なのか どこぞの砂も入り混んでおりましたよ
とっくに限界
と いう事で やはり取り替えることにして
近いから 戻って 思い立って 出てから
15分後には 2個手にしておりました
最初これ ペットボトルでも 入れるかと思いましたが これに入れる事に
いきなり降ってきた時は即出せますね
と いうことで ハリーさんに いただいた このサイドバッグ
バイクでキャンプの 原点
何年使ってきたのでしょうかねえ
お疲れ様でした
ハリーさんありがとうございます
こんだけ使い果たしましたので 大往生となりました
おいらのバイクには ステーとか 着いて無くて ただ乗っけるだけ
カインズで 買ってきた金具で くっつかないようにしてるだですけど
もう何年もこの仕様で問題ありません
閉めなおして 少し高く調整しました
いままで溶けたり 焼けたりした事はありません
今までとなんら変わらない パッキングができて良かったですね
てか
もうソロソロキャンプもどうしようかと 思ってはいたんですけど
まだ
やるの
?!
このバッグ へたるまで 何年かかる
?????
あなたにおススメの記事