SOTOのバーナーと コールマンヒーターでOKだった件

aerial3wd

2019年01月09日 06:08



夕陽も沈んで 風もでてきたので テントの前室に入りました

温度は25℃くらいか 暖かいてか ソロテントなので
速攻で 暖まります




SOTOのバーナーに コールマンヒーター乗っけております

これがお手軽で とってもいい







今回は BATのちびランタンと ロウソクの  裸火

結構テント焼いてしまったりするんですけど

フェアハンドのロウソクランタンを 開いて 焼けないように

中に置きました


手前にちゃぶ台を置いて バーナー乗せております

おいらの場合 いつも なんでこうなるのって事が多々あり

最近は 気を使うよになりました





このスピーカーは フックも付いているのでどこにでも

ぶら下げたりできるため 重宝しております








以前静岡で売ってた ネクターサワーが見つからず探してたんですけどなくて

前回見つけた セブン印の この 桃サワー  また買ってきました

もう何時だって手に入るようになりました
(´▽`)



詰め替えのちびボトルではなくて フルボトル持ってきました

ラベルが変わってしまって悲しいのですけど 味は ほぼ同じ

これに相性抜群の 桃サワー




初めなので 一応メジャーカップで 計りながら 作ってみました

このメジャーカップも もうソロソロ 40年選手  

泪  wwww








調合するのは この2つ





前を開ければ 外脇に クーラーボックス  狭いよねえ ソロテント

でも勝手よしって事ですが




氷は これで 砕きます

ベースを作って グラスに氷をいれ 桃サワーで満たします




本当は これにフレッシュのライム絞ると もっとうまいのだけど 

なかなかうってないんだよね たまに カボスとかで代用もするんですが





打ち寄せる波の音に 今夜は マリートラバース

最近 おいらの お気に入りのミュージシャンがドンドン亡くなって

去年は アレサとかもねえ

一人の夜は 女性ボーカルの優しい声が 欲しいんだなあ

ゆっくり 酒を楽しんで ・・・


久々に聞いた グレイトフル デットも 沁みたよねえ 






外出てみたら
上弦の月に 金星らしいんですけど

どれが金星か わからない





お湯わかして 湯たんぽ入れてみました




また少し呑んで インナーに入り

湘南ビーチFMを 聴きながら 就寝












あなたにおススメの記事
関連記事