引き潮の朝

aerial3wd

2018年12月08日 07:10


夜は 早めに横になり 目覚めはスッキリした朝

でも どんよりした空




波打ち際ギリにいつも張ってるんですが グズグズの貝殻の浜でも

波にもやられず ちゃんと立ってました

潮もかなり引いてます  

もしかしたら大潮だったのかもね




今年は もう 海苔が張り付いてますね

することもないので 

灰皿ようにと 貝殻でも探しに散策

すると どうでしょう  目につきました




おっ  大き目の 貝殻  海苔の上に 




マキガイですね  いいのが見つかった

形のいいのとか 大きさとか 気に入った貝を 拾って

灰皿にしてるんですが この貝は初めて見ました




さっそく 使おうと思って手にとったら

なんと 中身があ・・・・

うにゅうにゅ 動いてます(笑)


焼いて食べてみるかなと 思いましたが ちょっと貝殻の色彩が派手

毒毒しいと言えばドクドクしい

もし 当たったりしたら最悪だし

クーラーボックスに入れて持ち帰りました


かえってから ネットで貝辞典みたいので調べてみたら
ありました


相模湾と 三浦半島で採れる

ナンカイボラ貝

まさに 三浦半島です


結構なぬめりがあり 塩でもんで 内蔵は食べてはいけないらしい

でもって




みりんと醤油で焼いて 食べてみました

貝らしい 旨味があり 焼いてもそんなに小さくならず

いい つまみになりました








久々に出した Simple2.0




ちいさな

Pig wood stove


お土産付きの薪ストキャンプ 

これから3か月の冬のキャンプの始まりですね

でも あっという間に過ぎていくんだろうなあ


さて 今日はもうまた週末

どこいこうかな











あなたにおススメの記事
関連記事