しゅんでるカレーうどん きしめん編

aerial3wd

2014年03月03日 22:50

 


なんでも京都あたりだと しゅんでると言うらしい

油揚げに味が沁みてるカレーうどん


引きこもりキャンプには丁度いいので作ってみた




一番大事な油揚げと 豚肉  京都てか関西では牛肉ですね
レジ通ってすぐパックから取り出して備え付けのビニールに手を突っ込んで
掴んで裏返す
小分けにしてクーラーボックスへ入れます
ゴミも出ないしかさばりもなくなります



材料は これで準備完了

日高昆布 玉ねぎ 豚肉 人参 ネギ それに 油揚げ

この前ゲットした ヘンケルのペティ シュンシュン 切れ味抜群

先に 出汁作っておいて 

具材やっつけます

火を通す順序は肉 人参 最後に玉ねぎ 炒めていきます

これに だし汁を入れてちょっと煮込み カレー粉入れて
うどんも投入

また煮込みます

カレーと出汁が沁みこんだ
しゅんでる カレーうどん
カレーきしめん完成



出汁もカレーも
しゅんでる しゅんでる


雨のPentaの下で
あったかい しゅんでるカレーうどん
磯五郎フリフリしていただきましたよ

渋谷で買った お玉と このシェラカップが活躍してくれました

きしめんは 2度に分けていれました 
これで 完食

まだ熱いうちに鍋とお玉 紙でふいて水で洗います
野営では水が一番大切ですからね

最近は 缶詰と乾きものとかばっかりだったので ちょっと
よかったかな


油揚げって
本当に美味しい


小雨交じりのこのPentaの中で グツグツ楽しんだのでした

みりんと酒もちょいと入れるんだけど 
調味料セット
ミニマムでしたから入ってませんでしたけど
十分美味しかった

今度は誰かに食わせようかな

河津桜満開の三浦で

しゅんでるカレー堪能の巻でした(笑)







あなたにおススメの記事
関連記事