最小パッキング

aerial3wd

2013年08月24日 07:57


この Harry'sバッグ

さげっぱなしにしようと 最低限必要なもの入れてみた



アップマフラーにもどしたので こちら側にはとりあえず何も吊るしません

さて今日はどっちに行こうか

風に消えないランタン一個追加していこう

マフラー変えたら気分までも変わった





火器 灯りなど
鍋はこれ一つ 随分つかってきた 鹿印  お湯とラーメンくらいは煮れる
ランタン系はこれですが先週は風
ロウソクは 使い物にならなかったねえ 風に強いもの入れ変えておかないと・・・

エスビットこれが一番小さいし
トラブルは 皆無  中身変わったんですねえ


ブロックが前の2つ分
試しに折ってみたらちゃんと4つになりました

ペンタ用チビポール150cm2本
ペグ タープ用のライン  テントタープは 毎回変えてもいいように テントタープは外付けです

それにエア松明セット

最後はテーブルちょいと厚いな
まあ小さすぎでしたけど 最小限の荷物ですから  
こんな感じですが 


まあ 何も準備しなくても いつもこのセット入っていれば 最低限いけるでしょう

あとは テントタープ選択してくくりつけていけば 気軽に出れます
最悪かっぱらわれても あまり 痛くないものばかりですが・・・


ダンボー君も来たしこれはクリア


鍋がエスビットには大きかったのが気になったけどねえ




あなたにおススメの記事
関連記事