☆シーサイドタウン日記 2nd ☆
M.HOHNER BLUES HARP
aerial3wd
2012年09月28日 05:41
生ギターのケースに こんなもの 入れてたのですね
えらい 年代物の 綿の袋に なぜか 5円玉
袋は 丁寧に 縫いつけてあります
ハサミで 切って開けてみます
1978に 最後に 吹いて 封印した奴ですね
この中には 8円入っておりました
なんでかなあ?
高校卒業で 友人に あげたものですが
いつのまにか また 戻っておった
写真とともに こんな 袋に入って 丁寧に 縫い込んであるって
よく見ると ストラト下げた
18才の 肩車された おいらが写っております
いまでは もう わかりません
34年も経っておりますから
中学のころから吹いていたやつなので 40年近くまえに
買った物
ひしゃげておりますけど
鍋で 煮て
また 吹いてみましょうか
Ab です
Teen Age Wild Life
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
今度ハマの石橋にいって ハープ物色してみようかな
もう ケースも変わっているだろうけど
値段は なんぼになってるんだろう
それにしても 他のハープは どこにいったんだろうか
((((;゚Д゚))))
謎
謎
謎
あなたにおススメの記事
関連記事
シネマな夜
クリスマスタイム
こどもの頃に戻ってみた
遠い記憶
今時便利になったもんだ Youtube
M.HOHNER BLUES HARP
Share to Facebook
To tweet