Ken-G おくどはん  増殖中

aerial3wd

2012年03月05日 06:05

今年の冬キャンプ  

薪ストーブが 標準装備の方が 多くなってきて

ラウンドタープから メガから Piltsからと

煙突がニョキニョキ 

この 薪ストーブで ピザなど 焼く人も増えてまいりました


楽しいですねえ

おくどはん 増殖中であります




今回は久々のグラタン  Ken-Gなしの 

スポーツスターで 工夫して 焼いてみました


土曜は 仕事が急に入り 2時過ぎまで 

いそいで帰り 夕方出撃

もう暗くなってしまいました



ここしばらく 夜の設営など していませんので

ノーススターなどの ランタンは 車から下ろしていましたので 

/(-_-)\なあと 思いながら 車を走らせます

明かりのついた三浦海岸も 中々綺麗

そう言えば 三浦の西浜には 外灯あったなと 急ぎます




Piltsを出して 設営するとき トラブル

二股用にポールが 継ぎ目が綺麗に無い  折れてる?!

暗がりの中 ノーマル設営 ワンポールで立ち上げ

ポールのことが気になりながらも設営完了




風もほとんどなく 静かな浜です




まずは 一服

気温は15℃くらいでしたので Ken-Gどうかなあと かんがえましたが

結局 組立ず  焚き火網で 炭おこしました




ヒーター乗っけてみます

なーんだ  これで いいじゃん




ライムの皮 細切りにして 香りをつけます

かなり いいです~(#^.^#)




こんやは 北の 酒  男山

セッティングして 眺めながら Hoppy呑んで

後で ゆっくりやります




焚き火網ストーブ いい感じで燃えております






Ken-Gなしで どうやって グラタン焼こうかと 考えます

チーズが 焦げないと意味なしですから・・・




ふと 波の音が全く聞こえてきませんので 外に出てみます

波が全くありません

潮がひいた 岩から 写真とってみます

テントからは 海側100mは 離れているでしょうか

湖みたいです

こんな事って あるのですねえ  驚きました




あまり気にしたことは ありませんが 

寝るときには顔の横に外の空気があたるようにしております





火は いつも そのまま放置だし




結局 Hoppyで 酔っぱらい 

つまみだけで 男山呑まず  ((((;゚Д゚))))

フレッシュのライム入れると 美味い美味い

ラジオの 朗読など ききながら 日付も変わり 就寝

まあ 遅い出撃でしたが

結構楽しめる時間がありましたね

これからは これもあるかな  

まあ近いってのが 一番

あす朝 はこれです


頭のなかで 

この 絵 が浮かびます





さて どうでしょうかねえ

薪の無いときなんかは いけるのでしょうか

(#^.^#)


お楽しみであります


あなたにおススメの記事
関連記事