点かなくなったベアボーンズランタン復活した件

aerial3wd

2021年09月20日 21:15



朝からとてもいい天気で バイクに乗るのも最高って感じでしたが

何故か出る気が 起きなかった


なんか疲れていたのでしょうか


ちょっと横になったら お昼頃に目が覚めました






前回は点いたり消えたりしたこのランタン

つないだコードの接触が悪いんだなと


取り出して ニッパで切ってからまた繫ぎ直しました






コードを持って ブラブラしてみたりしましたが OKでした


ただ光量の強弱は切り替えができなくなってしまいましたが


まあ OK  






また こんな感じで使えます

キャンプテーブル照らすのには この大きさがとてもいいんですね



ティーキャンドルや電池なんかも無くなっていたので

ダイソーに補充に・・・・





この300円のイヤホンのイヤーピースが取れてなくなったので買ってきて




毎朝通勤の時には Walkmanで ラジオをきいてるんだけど このコード付きでないと

聴くことができないんですね このコードがアンテナになってるから


音質も十分いいです








この前はセリアで買ったんだけど 同じヘッデン これは車に入れてあるので


バイクで出る時用に また一個追加

夏休みでも活躍してくれましたから





ただ 一つ電池を入れる時に ビス外さないといけない事







これが面倒っちゃ面倒





強 弱 点灯の三種類切り替えです





予備含め 電池も買ってきました






モーター駆動の無いものは マンガンでもOKなんだけど 使ってみて

やっぱ明るさとかが違うので アルカリ電池に交換





ペトロのホヤを付け替えてみたり 


なんちゅうことのない日曜日



今日も天気最高ですね

敬老の日だそうで



おいらの為の旗日ですね


(*_*;




ちなみに いつも買う時に思う電池の事



ダイソーと 電気屋とかで売っているのとでは

何が どう違うんでしょうか


値段の違いが開きすぎだし


ダイソーの電池でも全く不満ないんだけど


知りたいもんです










あなたにおススメの記事